[過去ログ] ゆで太郎をまともに語ろう 20杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2024/12/13(金)16:15:43.25 ID:8orxH9pG(1) AAS
温かい蕎麦も冷たい蕎麦もぬるくする店員っているよね
ハズレ店員のシフトを知りたい
297: 2024/12/19(木)00:19:19.25 ID:XnbFhwQp(1) AAS
ゆで太郎のえび天はフリッターっぽい
330: 2024/12/20(金)14:40:04.25 ID:n3kIG+1N(1) AAS
自分はゆで太郎だからそば食べるのであって、外食でそば食べることないな
388: 2024/12/23(月)19:00:08.25 ID:kbXk2gcq(1) AAS
>>373
ワカメゴマ和えか いいな
548: 01/05(日)12:30:12.25 ID:NrsX46DL(1) AAS
>>547
そわな腐ったの食べれないぞ
549
(1): 01/05(日)18:33:43.25 ID:SvVTYkxe(1) AAS
>>547
肉野菜あんかけ中華か?あれは、スタッフにより餡の片寄りがあり当たり外れ感が半端ないな。
605: 01/08(水)23:09:19.25 ID:8ico+fL2(1) AAS
この時期でも朝暖房入れない店
最近は行かないようにしたわ
624
(1): 01/11(土)16:24:05.25 ID:Ub+wbq40(1) AAS
あとは、うどんがあれば完璧
686: 01/15(水)06:15:22.25 ID:Lc2IRIyd(1) AAS
朝イチの茹で釜なんて何も溶け出してないぞ
開店から蕎麦湯が有るのは何故でしょう
770: 01/19(日)21:49:47.25 ID:i3On0E7B(1) AAS
資本系のニセ家系よりは美味いでしょ。
855: 01/25(土)23:24:12.25 ID:ZXP0xDOB(1) AAS
特もりそばだけなら自宅でそば乾麺を湯がいて食べた方が良いな
乾?でも十割そばだと風味が強いし固さも自分好みでやれる
899: 01/28(火)19:17:23.25 ID:/o0IKNU+(1/2) AAS
●●
905: 01/28(火)21:58:28.25 ID:vUGEpwPn(3/3) AAS
会社で毎年受けてるだろ?
910: 01/29(水)00:10:22.25 ID:iCgr/ste(1) AAS
あの人数年前にライザップか何かやって健康気にしてたと思ったのに
人生わからんな
972
(1): 02/02(日)21:05:28.25 ID:rGrMk/GU(1) AAS
納豆クーポンはいらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s