[過去ログ] 【福神漬けだけ入れ忘れ()】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎54【18きっぷルンペン帽 貧乏旅 春の陣】 [無断転載禁止]©2ch.net (488レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2017/03/15(水)18:29:13.75 ID:Y5CP1v2C(1) AAS
【年齢】30歳
【性別】 男
【身長】177p
【体重】85kg
【体脂肪率】 不明
【職業・仕事内容・部活等】会社員 営業職
【食事内容・摂取カロリー】
朝 無し(たまにコンビニの菓子パン1つ)
昼 飯屋の定食
夜 炭水化物抜きのおかずだけ。できる限り野菜サラダを食べてから食べるようにしています。
省13
55: 2017/03/15(水)18:33:28.75 ID:zT+H0PQL(1) AAS
最強の楽ダイエットは筋トレを胸の日、背中の日、足の日で週3日の一回15〜30分前後でやる(筋肉痛が起こるレベル)
慣れてきて見た目もよくなって物足りなくなったらそれぞれ項目増やせばいい

食事は朝はプロテインのみ(頭がボーッとするって言う人はチロルチョコレベルの糖分とればいい)
昼は米抜きタンパク質20〜30g
夜は炭水化物一般的レベルより少し少なくタンパク質20〜30g
昼夜で野菜や食物繊維も意識する
タンパク質は豆や魚や肉をバランス良く

赤身肉ばっかは大腸ガンになりやすくなるって言われてる
今の日本人に大腸ガンが多くなった理由も赤身肉(牛豚)を習慣的に食べるようになったからとも言われてる
ようは食の欧米化ね
省8
58: 2017/03/15(水)18:34:33.75 ID:dzzhlIv7(2/2) AAS
昔のミネソタで行われた半飢餓療法の実験についての論文があります。これは兵士によって行われたもので、戦時下での飢餓状態の把握のために行われたものですが、現在でもダイエットの副作用を知る上で貴重な実験とされています。

1944年に32人の男性ボランティアによって実施されたこの実験は体重を24%平均落とす事を目標として約1600kcalで行われました。

週20マイル(36キロ)の歩行と肉体労働または事務職の仕事を一日15時間行うと言うものです。

結果は6ヶ月後に基礎代謝は40%減少しました。
浮腫、手足の冷たさを訴え、動きは緩慢になり労働力は低下し仕事の効率は低下しました。

筋力は30%低下、性的能力の低下とともに睾丸が縮小、めまい、皮膚の乾燥、髪の毛は細くなり脱毛が増え、心機能も低下し心拍数は減少しました。
省4
154: 2017/03/17(金)20:21:39.75 ID:PR5t3/pA(1) AAS
>>149
オブってなーに?
171: 2017/03/17(金)23:04:04.75 ID:vogDERr9(1) AAS
>>165
ラーメン板のクンパスレで俺も同じようなこと書いたけど、
やっぱり同じこと感じる人がいるんだな

>>168
足下のリュックも、安定のクンパファッションで草
186: 2017/03/18(土)06:54:43.75 ID:nts/HfGL(1/2) AAS
>>181
それを想像しながら打ち込んでるお前の方が何倍も気持ち悪い
223: 2017/03/18(土)14:08:40.75 ID:YM3kBcdP(1) AAS
>>220
「金額だけで勝った勝ったとはしゃいでるが隙だらけのバカ豚(>>216)と、その隙に突っ込んでるウオッチャー」
という図式を話の流れを読み取れない、行間を読めない、空気を読めない埼玉臭アスペ君乙。
241: 2017/03/18(土)17:30:59.75 ID:xiO9OUC5(1/3) AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)と3世代でよく店に訪れた。
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
省37
246: 2017/03/18(土)20:32:17.75 ID:ALIIS1sR(2/4) AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)と3世代でよく店に訪れた。
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
省37
274: 2017/03/19(日)05:25:03.75 ID:BiFYe6AC(3/4) AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)と3世代でよく店に訪れた。
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
省37
445: 2017/03/21(火)08:35:29.75 ID:mNsuRMSY(1/4) AAS
クンパと桜は親友
共通の敵=ユナイテッドチキンズ
取り込みたい人=アパズレ()
桜経由で取り込むべき人=汚野菜
汚野菜もかつて仙川で
ユナイテッドチキンズと喧嘩
456: 2017/03/21(火)12:55:03.75 ID:BKN8EDYH(1/5) AAS
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)と3世代でよく店に訪れた。
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。

デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」内に開店。
省36
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*