[過去ログ] 【福神漬けだけ入れ忘れ()】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎54【18きっぷルンペン帽 貧乏旅 春の陣】 [無断転載禁止]©2ch.net (488レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2017/03/15(水)19:16:22.69 ID:hEy+gQxP(1) AAS
スプレーや液体のようなものを吹きかけるしぐさで予行演習したことが防犯カメラ映像で確認されている。
またフオン容疑者はホテルで、大きなクマのぬいぐるみを持っている姿も写っていた。
犯行後には、フオン容疑者は一目散に逃げたわけでもなく、
何事もなかったかのようにホテルにいたところを逮捕された。
同容疑者は「いたずら目的だった」「自分はネットアイドル」などと供述。
アイシャ容疑者は「見知らぬ男から100ドル(約1万1400円)で
いたずらビデオへの出演を持ちかけられた」と話している。
外部リンク:news.livedoor.com
北朝鮮の金正男氏がマレーシアで殺害された事件で、
逮捕された女が先月、家族に「日本人を名乗る男に仕事を依頼された」などと話していたことがNNNの取材で分かった。
省13
97: 2017/03/16(木)08:06:57.69 ID:xDASZcqO(5/5) AAS
ミランのMF本田圭佑が「インフルエンザ」にかかった。日本代表に招集されるかが気になる
このタイミングでの体調不良は大いに心配である。だが、単なる風邪という可能性があることも
日本では15日夜、本田がインフルエンザで同日の練習を休んだことが報じられた。
実際、公式サイトにそのような記載があるからだ。だが、イタリア語におけるインフルエンザと、
日本でいうインフルエンザには若干の違いがあり、本田は単なる風邪かもしれない。
インフルエンザは元々イタリア語だという(イタリア語での発音はインフルエンツァ)。
辞書で調べると「影響・感化・影響力」といった意味が最初だ。を巡る法整備に関し、政府方針の
それが「流行性感冒」という意味で英語として広がり、現在広く使われるようになった。
辞書でも2番目の意味として「インフルエンザ、流行性感冒」と記されているが、
ここがじつに分かりにくく、インフルエンザ・ウイルスに感染していない場合でもこの
省13
200: 2017/03/18(土)09:33:22.69 ID:FuyPeWwH(1) AAS
防衛大学校は2014年春から、自衛官にならない任官拒否者の卒業式への
参加を認めていない。毎日新聞が情報公開請求で入手した内部資料によると、
この「締め出し」のきっかけは、13年に発覚した複数の防大生による詐欺事件だった。
19日にある今年の卒業式でも、任官拒否者は排除される。
防大出身のある幹部自衛官は「任官拒否であろうと同期。なぜ別の卒業式にするのか
理解できない。価値観はいろいろ。任官拒否は悪いことではない」と指摘。自衛官OBも
「任官拒否し民間で活躍している人は多い。やっかみとしか思えない」と話すなど
「締め出し」に首をかしげる。
卒業式出席の可否を検討した14年2月の内部資料には、「任官拒否者と同等に
扱うことにより、任官の意義が薄れる可能性」「任官拒否を是認する雰囲気が残る」とあった。
省16
215: 2017/03/18(土)13:05:34.69 ID:Nd6UaTLg(1) AAS
富山まで行ってゆで太郎wwwww
無駄に胃袋を使った豚に乾杯!
朝に食べれる海鮮丼とかもあるだろうに必死にゆで太郎で食ってSNSに投稿
YFCで自慢したくてしたくてどうしようもないんだろう
馬鹿みたい
302: 2017/03/19(日)10:03:09.69 ID:j/2DDrjk(5/5) AAS
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)と3世代でよく店に訪れた。
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」内に開店。
省36
358: 2017/03/20(月)06:05:17.69 ID:upcr2GfU(3/3) AAS
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、
オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、
テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。
オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35)と3世代でよく店に訪れた。
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。
上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」内に開店。
省36
399: 2017/03/20(月)12:47:58.69 ID:GKe8geFv(2/2) AAS
>>395
でも撮影のあとにさらに追加してること考えたらかわいいもんじゃね?
431: 2017/03/20(月)21:16:21.69 ID:fUY32I9s(3/3) AAS
誤爆失礼しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s