【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net (926レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146
(1): 2018/01/22(月)03:35:41.96 ID:XiTF6/r9(1) AAS
いるよな、こういう固定観念から抜け出せず自分の舌を信じられないやつって。

原産国表示や原料表示のない外食産業よりよほど
優秀な場合があるってことがわからないんだろうな。

最近はどこもかしこもコシだー加水だーなんてうどんばかりになって
昔ながらのふわふわのうどんが食える店って減ってきてるから
そういううどんが食べたいときは重宝するわ。
ただ最近はふくろ麺でさえぷりぷりしちゃってる場合が多いから逆に困るよな。
340: 2020/01/20(月)11:23:58.96 ID:Z/AVE0My(1) AAS
小倉のうどん=資さんうどんのイメージだわ。
505: 2022/04/16(土)21:39:38.96 ID:lav7aYwj(1) AAS
>>504
踏み切り脇にありましたね
旧グルッぺの跡地
542: 2022/06/10(金)12:01:47.96 ID:vNXbu8Uw(1) AAS
小郡の山うち(蕎麦)
イマイチ
ただ、安い
588: 2022/10/24(月)12:27:44.96 ID:2vUoE+/Q(1) AAS
裏打ち系あまり好きじゃないのでドキドキ系をおすすめしたい
699: 2023/10/03(火)07:21:44.96 ID:V6OMHFSw(1/2) AAS

711
(2): 2023/11/28(火)19:25:52.96 ID:xrPNjbO3(1/2) AAS
708だけど長野に転勤してた際に
地元の人しかいかない蕎麦屋で激ウマの蕎麦を激安で食べてたので...
ちな、地元の人は9割蕎麦をワンコインで
ウエストの3玉クラスを山盛り食べ
観光客は10割蕎麦1玉を高値で食べる
730: 2023/12/26(火)21:32:53.96 ID:2nPozOSQ(1) AAS
牧ので30分くらい注文の品が来なかった
人手不足は深刻なようだ
887: 04/21(月)13:36:18.96 ID:YaLEG4R6(1) AAS
長いごぼう天の「博多やりうどん」が香港進出へ 価格は日本の倍

西日本鉄道は、グループ会社の西鉄ストアが福岡県内で展開するうどん店「博多やりうどん」の海外1号店を、7月ごろ香港に出店すると発表した。フランチャイズ契約を結んだ現地企業が運営する。今後は中国の他地域やタイなどへの進出を目指すという。

 西鉄ストアによると、海外1号店は香港・九竜地区の繁華街、尖沙咀(チムサチョイ)にある複合商業施設に入る予定。地元福岡で人気の味に加え、現地で開発する限定メニューを提供する。日本酒やつまみもそろえた「うどん居酒屋」となる見込み。現地の物価などを踏まえ、価格は日本の2倍程度になるという。

 博多やりうどんは、1967年に北九州市内を走っていた西鉄の路面電車の駅構内で開業した。74年のピーク時には県内で17店舗を出店。現在は福岡市と久留米市で3店舗を営業している。槍に見立てた長さ32センチのごぼう天が乗った「博多やりうどん」が看板メニューとなっている。

 西鉄の林田浩一社長は「福岡で愛されてきたやりうどんが海を越え、親しまれることを期待している」と話した。
外部リンク:mainichi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s