[過去ログ] 【マターリ】「そば屋で酒」を語ろう【11杯目】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847
(5): 2012/03/17(土)23:28 ID:w1vrX58u(1) AAS
蕎麦文化のあまりない福岡だから蕎麦屋で呑むってピンとこないけど
なんか風流な感じがしてカッコイイね
福岡に酒が飲めるような蕎麦屋ってあるかな?
探してみよう。
849: 2012/03/18(日)01:05 ID:5xnqmht3(1) AAS
>>847
> 蕎麦文化のあまりない福岡だから

まぁたしかに福岡って言うとラーメンとか饂飩とかの方が印象は強いけど、
街中に蕎麦屋が一軒もないってワケじゃないだろ。
蘊蓄語りたがりの蕎麦痛さんはいちいち小煩いことを言うけれど、「蕎麦屋
酒」って何も特別な飲み食いじゃなくて、蕎麦屋で軽く飲むってだけのこと
だからね。屋台でちょっとした一品料理ををつまみに生中飲むのとたいして
変わらない。
俺は資さんでゴボ天や鶏天、貝汁をつまみに焼酎を飲むのが好きだ。
850: 2012/03/18(日)01:47 ID:4kZ1waIX(1) AAS
>>847
屋台のラーメン屋で飲むようなもんだよ
ちょっとテンションに差があるかもだけどw
853: 2012/03/18(日)11:26 ID:sK6uRMNt(1) AAS
>>847
外部リンク:www.google.co.jp

福岡ならそば焼酎もあるんじゃないの?
854: 2012/03/18(日)19:20 ID:soIfK8fX(1) AAS
>>847
でも蕎麦屋では「おいちー」て言わなきゃダメだぜ
855: 2012/03/18(日)20:00 ID:8gVKdp2L(1) AAS
>>847
生粉蕎麦 玄 (きこそば げん)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*