[過去ログ] 江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
625(1): 2012/07/14(土)16:34 ID:cXG8vxqB(1) AAS
蕎麦湯なんて要らない
626(2): 2012/07/14(土)20:40 ID:KP0H03La(1) AAS
>625
私も蕎麦湯は好きじゃないな。
蕎麦を茹でた湯、とも言うけど溶けだしているのは打粉、
つまり小麦粉じゃないか。
気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたものを
蕎麦湯として提供します。
なあんて言うけどね、焼酎の蕎麦湯割りなんて飲めたもんじゃないよ。
それなら蕎麦茶出してくれ!と言いたいね。
本当に美味しい蕎麦汁なら、蕎麦湯なんかで割らず、
チビリチビリと味わう方が理に適っているんじゃ無いか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s