[過去ログ] そばがき (631レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/20(土)21:04 ID:7YOH4GJZ(5/5) AAS
>>8
そば切りって何だ?と思って広辞苑を引いたら、所謂普通の蕎麦の事なんですね。知らなかったです。
無知なもんで。小生もいきなり蕎麦掻きを頼みません。蕎麦を食してから、デザートの代わりに、
蕎麦掻きを頼みます。車で行く事が多いので、畢竟、酒が呑めません。故にデザート。酒が呑める時
には、蕎麦掻きは確かに美味しい肴に成りますね。
10: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/22(月)23:00 ID:B/sIkHh3(1) AAS
>>8
蕎麦掻きの美味い長野の上田の御店の情報を開示出来たら、開示希望。
11(1): 2005/08/26(金)13:09 ID:ZtG5FC5S(1) AAS
正調そばがきを食ってみたい
12(3): 2005/08/26(金)18:40 ID:McnbliNd(1) AAS
すいとんスレも作ってよ
13: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/26(金)19:15 ID:DT+AKYpA(1/2) AAS
>>11
正調そばがき。別に正調で無くても、色々な種類をどんどん食べてみたら良いと思います。
>>12
すいとんの事は全然しらないので、スレッド立ては無理です。と言うか、そばがきスレッドも今後成立
するのか、怪しい所です。30レス迄行くのでしょうか?すいとんは御好きで?美味しいすいとん食べた
事無いです。そう言えば、すいとんって、そば・うどんスレッドに合って居るのでしょうか?蕎麦掻きは
蕎麦に対応しますが、すいとんは、饂飩に対応するのでしょうか?取り敢えず、そばがきスレッドが
30レス迄行ったら、スレッド立てを考えても良いです。
14: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/26(金)22:23 ID:DT+AKYpA(2/2) AAS
age進行にして置こうかしらん?でも麺類でも無いのにずうずうしいかしらん?取り敢えず、ageで晒して
みます。
15: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/27(土)00:12 ID:WEJbxS34(1) AAS
此処は過疎板ってのは本当ですかね?何だか本当っぽい感じがします。SF板も過疎板でしたが、
雰囲気としては、巻けず劣らず、過疎の雰囲気がします。何だか淋しいですね。
16(1): 2005/08/27(土)09:08 ID:IJVCwc1M(1) AAS
そば・うどん板だからなぁ
庶民の食い物だしね。
なおかつそばがきはおやつ感覚でしょ。
女性がひとりまたは数人でそば屋でそば食ってる姿ってあんまり見ないでしょ。
食い物商売は女性客をいかに引っ張り込むかが勝負なのに、駄そば屋が多すぎてみすみす商機を逃している。
おしゃれな店構えとリーズナブルな価格で、そこそこ旨いそばや料理や酒を飲ませる食わせる店なら流行ると思うんだけどなぁ。
ん?スレ違いだな。
申し訳ない。
sageます
17: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/28(日)02:56 ID:kxZUm4pm(1/3) AAS
>>16
スレッド違いでは無いです。書き込み有難う御座いました。蕎麦、饂飩は女性の食べ物では無いとの
現状分析、的確だと思います。女性向けの蕎麦屋が出来たら良いですね。蕎麦が女性の食べ物として
認知されてから、蕎麦掻きの普及が来るのだと思います。
18: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/28(日)13:18 ID:kxZUm4pm(2/3) AAS
久々、蕎麦掻き食べました。然も、腹一杯。山口県下関市唐戸の蕎麦屋で。蕎麦屋の場所は、市営
駐車場の入り口向かい側の郵便局の角の路地を入った所。初めて入ったのですが、いい感じの
こじんまりとした店構えでした。もり蕎麦の田舎と蕎麦寿司のセット(千円)を注文。次いで、蕎麦湯
を頂き乍ら蕎麦豆腐(三百円)と蕎麦掻き(六百円)を注文。蕎麦掻きは水分を吸って膨れてました。
蕎麦と違って、蕎麦掻きがボリュウム満点。腹一杯に成りました。そう言えば、御茶は韃靼蕎麦茶
でした。焙じて有るので苦味が有りませんでした。もう当分蕎麦掻きは食べなくて良さそうです。
あ、そうそう、蕎麦屋の名前は凛、金土日しか開いてません。午前11時から売り切れる迄。午後
2時には売り切れる事が有るそうです。
19(1): 2005/08/28(日)13:28 ID:ycTtDHi4(1) AAS
AA省
20: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/28(日)15:22 ID:kxZUm4pm(3/3) AAS
>>19
コピー&ペースト乙。
21(1): 2005/08/28(日)18:31 ID:ZcnRCnfl(1) AAS
実家では、砂糖を入れて甘いお菓子みたいにするんですが、普通なんですかねえ。
22: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/29(月)01:19 ID:+6ZGnY1t(1/4) AAS
>>21
おおっ、甘い蕎麦掻き。デザート感覚で良さそうですね。黄粉をトッピングしたいです。粒餡で
包んで、ぼた餅風も美味そうです。
凛の蕎麦掻きは、返し・山葵・昆布の佃煮・黄粉・醤油が用意される場合が有る様です。因みに、
本日小生が食べたのは、返し・醤油・山葵でした。ちと淋しいです。
23: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/29(月)01:24 ID:+6ZGnY1t(2/4) AAS
そう言えば、良い蕎麦掻きを出す蕎麦屋、下関市下関駅前シーモール専門店街地下一階に有った
「あ三五」と言う店は博多に移転してしまったそうです。凛の店主に聞きました。
24(1): 2005/08/29(月)21:29 ID:MzX0+vwh(1) AAS
そじ坊のがなかなか美味しいと思うのですが
25(1): 2005/08/29(月)21:54 ID:IVslVoID(1) AAS
つか>1がしゃしゃり出杉
26: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/29(月)22:14 ID:+6ZGnY1t(3/4) AAS
>>25
しゃしゃり出て済みません。30レス迄到達して即死回避出来たら、大人しくしますから。駄文連投にも
御容赦を。
27: BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y 2005/08/29(月)22:19 ID:+6ZGnY1t(4/4) AAS
>>24
そじ坊と言うのは杵屋のチェーン店の?蕎麦掻きを出して下さるのですか?近所にそじ坊が無いので
分かりません。
28(1): 生産者 2005/08/30(火)22:43 ID:ABxd3ReC(1/2) AAS
ぶっちゃけ
店の蕎麦ガキは一部を除いて高すぎ
田舎の直売所で売っている粉ですら
超一流店よりも上等な場合が多いので
自分で作ってみましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s