[過去ログ] [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167(1): 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7e34-D91H) 2024/12/17(火)20:29:05.78 ID:62+tgvXb0(2/3) AAS
AIは思ったよりつまんなかったな
もっと色々やれると思ってた
248: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2e08-TBFI) 2024/12/18(水)02:04:16.78 ID:2RNr0t7o0(1/2) AAS
24GB版が5080tiかsuperなんだろうね
306: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2aad-RqoG) 2024/12/18(水)11:12:20.78 ID:W7tFqnV+0(1/8) AAS
実用性はないね。一度に数百枚取れればうまくいくだろうけど
時間が異なる角度の違う写真の場合は合成されたモデルが出来上がるので修正作業が必よだな
324: 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM8a-RqoG) 2024/12/18(水)11:48:13.78 ID:QC/R6pqXM(1/5) AAS
やはりDLSS4来たか
50世代の性能アップはやはりDLSS込みでの数値やな
345(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 26d7-iztn) 2024/12/18(水)12:38:03.78 ID:0BBurgHW0(8/12) AAS
>>343
先週だったか米国が対中半導体規制強化している
50世代が販売できるかまだ確定してない
ぶっちゃけ5090に限って言うと中華テンバイヤーの餌食は確実
5080も同じように狙われるよ
348: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f6a-Qk7c) 2024/12/18(水)12:40:40.78 ID:Pemy4YpI0(2/5) AAS
(余裕ってことにしておいてくれればライバル減るんだから、マジレスしなくていいんだぞ)
388: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ da83-ceb/) 2024/12/18(水)15:09:13.78 ID:pTDA9tPH0(17/25) AAS
>>386
モノが余って全然売れない=デフレ→在庫をさばくために価格を下げる圧力が働く
モノが足りなくて全然買えない=インフレ→高くしても売れるので価格を上げる圧力が働く
自国で生産したものが青天井で自国や他国に売れる分には景気がいい話なんだけど
実際は他国で作った輸入品を安い日本円で買わなければならないわけでな
416: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 33ac-0N06) 2024/12/18(水)18:57:26.78 ID:MVdHK7bA0(1) AAS
メーカー特定して買えると思うなよ
561: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff15-FziO) 2024/12/19(木)13:01:21.78 ID:Mbm3nTpW0(1) AAS
160円になるな
5090は60万くらいか
786(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ff9e-wAQj) 2024/12/20(金)08:19:35.78 ID:eIC71IdJ0(1/4) AAS
DLSSはネイティブより低い解像度のテクスチャーを使うのでメモリー使用量はネイティブよりすくないんじゃない
939: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b99-FziO) 2024/12/20(金)16:35:42.78 ID:sLpTDhbo0(5/5) AAS
30万出して80買うくらいなら8800xt買ったほうがましになりそう
インテルが終わった潮目と同じかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s