[過去ログ] [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb90-Si6Q) 2024/12/17(火)12:48:19.25 ID:4qpjkpH00(1) AAS
この時期になると本当にリークと予想と願望がごた混ぜになって訳分からない書き込みだらけになるな
現物が出るまでは静観
37(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a644-b9aH) 2024/12/17(火)13:24:51.25 ID:Oq4Cztc60(3/3) AAS
5080が目指すのも4080Sから3割程度だろうね
そうすれば少なくとも4090には届くことになる
5070Tiは4080Sをわずかに超えればいい
あるいはGDDR7でもっと早くなるかもしれないけども
いずれにしてもハードルはそんなに高くないよ
176: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8fc6-a/7t) 2024/12/17(火)20:48:04.25 ID:pHAQlfV+0(1) AAS
>>157
WQHDは5070Ti、FHDは5060Tiが定番になりそうだな
VRAM16GBだし当面の間は不便しなさそう
207: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1770-RqoG) 2024/12/17(火)23:01:31.25 ID:UHkqMIzc0(5/6) AAS
ニューラルレンダリングざっと見たけどこれ開発にも相当影響ありそうだな
期間短縮は勿論だが高度な環境表現やシェーダー処理も圧倒的な速度で実現されるのか
238: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b35-b9aH) 2024/12/18(水)01:05:22.25 ID:nocWIpvr0(3/4) AAS
>>233
そうだといいけど現実には「可能性」で仮定した後
しかし明らかにこれは(5000が発表される)CESに向けて用意されたプレスリリースであり新機能と述べている時点で諦めてください
300(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fa8c-wAQj) 2024/12/18(水)10:45:20.25 ID:xlDWFyuN0(2/2) AAS
省電力性も上がってはいるけどそれ以上に性能上げるために盛るからな
この流れはずっと続くからデスクトップpc 使う限り諦めてずっと電子レンジ使いっぱなしにしているんだと割り切るしかない
356: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b89-Vy5I) 2024/12/18(水)13:08:10.25 ID:42u1EnxM0(1) AAS
>>345
5080Dが出ないなら5080は狙われないでしょ。
426: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2e78-SaU4) 2024/12/18(水)19:26:26.25 ID:vp9Q5Sy/0(1) AAS
>>415
親会社のPC Partnerがシンガポールに移転したんでなかったっけ?
428(3): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0bd4-WeEP) 2024/12/18(水)19:45:53.25 ID:Dh8aom3C0(1) AAS
政治や経済の話するキチはNG
501: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8ff9-wAQj) 2024/12/19(木)07:25:27.25 ID:hJNIi0Zh0(2/9) AAS
初期不良当たったら爆笑するわ
541: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0b81-lup1) 2024/12/19(木)11:46:41.25 ID:Z3RPyNnJ0(2/2) AAS
コイル鳴きは本当に買うまで分からん
かと思えば使ってたらいつの間に消えてたりするし
593: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 26d7-iztn) 2024/12/19(木)15:58:52.25 ID:l0JpfXBE0(9/13) AAS
ヤバイ
来年の春闘の賃金上昇みないかぎり金利上昇はない
と繰り返している
これ今週中に160円突破しても驚かない
666: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 669f-SaU4) 2024/12/19(木)19:53:47.25 ID:vA4esaEV0(1) AAS
5060tiか5090の極端な選択しかない気がしてきた
真ん中に24GBとかないのがまた…。
725(1): 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 33e0-lROp) 2024/12/20(金)00:56:12.25 ID:DRb8n7+f0(1/4) AAS
陰謀論を書き込むところじゃないんでほか行ってくれな
743(4): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 177f-9I4a) 2024/12/20(金)04:29:48.25 ID:owZST8q70(2/11) AAS
Acerが間違えて出した5090搭載PCの価格とパーツ構成から逆算したRTX5090とRTX5080の価格予想
5090 2399ドル
5080 1199ドル
760(1): 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 2363-3k2I) 2024/12/20(金)07:11:35.25 ID:WGG+lPDL0(2/2) AAS
経済詳しくないけど、ほとんど日本の内政の失策による自殺のような経済力低下が主な原因で、外的要因はあんま関係ないような気がするわ
そして弱い日本にはトランプは冷淡だと思う
787: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 661f-0Jqb) 2024/12/20(金)08:39:23.25 ID:QSjworQJ0(2/2) AAS
>>785
それ2SM無効化されてるからフルじゃねえぞ
AD102のフルスペックは製品化されてない
839: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0f29-e0MG) 2024/12/20(金)12:49:14.25 ID:6H8t3nx90(1/3) AAS
5090tiSってマ?
やはり見に回るか
887(1): 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 0b83-8hgc) 2024/12/20(金)15:36:51.25 ID:61IB19m50(1) AAS
自民党早く下野してくんないかな
このままだとエントリークラスで10万になりかねない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s