[過去ログ]
【LGA1851】Intel Arrow Lake Part.4 (1002レス)
【LGA1851】Intel Arrow Lake Part.4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731749809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586: Socket774 [sage] 2024/11/24(日) 07:39:04.50 ID:KQ5M8ozJ >>582 一世代前とはいえ ハイエンドが、ハイミドルに圧勝って叫ぶの虚しくならないのか? このあと、ハイエンドの発売が一月にあるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731749809/586
604: Socket774 [sage] 2024/11/24(日) 09:07:04.10 ID:KQ5M8ozJ >>601 初値はだいたい同じなんだが 四月ごろの異常値を基準にして話をしているとどんな石も買えなくなるぞ? なんでそんな値段になったか判らない時期の異常値で買えたのがただの勝ち組だったって話で 異常値になるかならないかなんて、宝くじを待っているようなもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731749809/604
605: Socket774 [sage] 2024/11/24(日) 09:12:26.11 ID:KQ5M8ozJ 付け加えるなら、温度耐性があがってさらに使っているCCDのワットパフォーマンスもあがって 汎用性が7800X3Dと比べ物にならないのに 同じ性能ってどういう基準で話をしているのかってのもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731749809/605
647: Socket774 [sage] 2024/11/24(日) 18:39:39.34 ID:KQ5M8ozJ トランプは凄いなあ、intelの経営関係のニュースが入らなくなったのは確実に 経済安保考えてチップス法ゴリ押しした現政権が負けたせいだろ あのおっさんなにをするかわからないから、色々とパニックおこしながら 水面下で数多の手を打っているかと思うと涙を禁じ得ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731749809/647
648: Socket774 [sage] 2024/11/24(日) 18:43:34.31 ID:KQ5M8ozJ そいや、選挙負けたらトランプになる前に チップス法の審査を無理矢理通すって話もあったが その話もないあたり、やはり法的にむりがあったんかねえ あのおっさんのあの頭の中の論理次第で運命が決まるというのは ゲル君、今どんな気持ちなんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731749809/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.248s*