[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126
(2): (ワッチョイ 7e77-RRG2) 2024/10/24(木)20:10:39.95 ID:SzVY5QRv0(1) AAS
これ書いた奴絶対AMD工作員だろ
許せねぇこういう悪魔みたいなやつがインテルを邪魔しているんだよなぁ

www.xda-developers.com/arrow-lake-reportedly-has-instability-issues/
127: (スップ Sd02-uNOo) 2024/10/24(木)20:13:16.95 ID:wxh4kKbUd(1) AAS
>>126
そう言ってくりゃええやん
172
(1): 55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 1362-ju0G) 2024/10/27(日)07:13:02.95 ID:GrJcE8dC0(1) AAS
で? 結局INTELは復活できそうなの???
250: (ワッチョイ b3af-IjZm) 2024/11/01(金)11:46:34.95 ID:DKGPW60I0(1) AAS
皮ジャンが買えばよい
チップセット事業に再進出nForce復活w
296: (ワッチョイ 75cc-wRUN) 2024/11/04(月)23:34:59.95 ID:LJUt9cNf0(1) AAS
~コトす
~べきかと

テンプレでもあるの?
Nifからの口癖か。。
381
(2): (ワッチョイ 12fd-Qy1B) 2024/11/09(土)07:29:23.95 ID:KpOKMoab0(1) AAS
API経由で使えてたならベンチマークからも使えてるし
406: (ワッチョイ 1bc3-O2Jy) 2024/11/10(日)12:01:26.95 ID:OYYOVh6d0(2/2) AAS
Geekbenchなんぞが幅を利かせてるあたりスマホ業界の危機を感じるす
418
(1): MACオタ (ワッチョイ dd43-oJ5z) 2024/11/10(日)15:28:56.95 ID:H0z5rnAX0(6/9) AAS
>>415
>ギークベンチはどんだけ使われてるかもわからん拡張命令無双だし

Apple Silicon の SIMD ユニットが M4 で拡張命令経由で使える様になるか前から十分速かったすけど?
482
(1): (ワッチョイ 23af-zIL4) 2024/11/13(水)08:32:31.95 ID:wmIw1zxO0(1) AAS
んでARM版MACは買った?
683
(1): (ワッチョイ 57b1-pOJn) 2024/11/23(土)05:39:04.95 ID:fbT/XLKk0(1) AAS
2024年にゲーマーが選ぶべきミドルクラスCPUはこれだ!
Intel Core Ultra 5 245K
外部リンク:www.4gamer.net
761: (ワッチョイ bf9d-Kq8I) 2024/11/25(月)16:45:13.95 ID:4g+QEBQr0(1/2) AAS
ArmはSIMDがバチクソ遅いのだけ直してもろて…
774
(1): (ワッチョイ 9703-EiU4) 2024/11/26(火)14:01:38.95 ID:YKt7c8ut0(1) AAS
そんなクソプロセスをTSMCは一体何を作るために用意してあるんだ
793: (ワッチョイ 9f43-qkhL) 2024/11/26(火)23:10:53.95 ID:jWb7uOjR0(1) AAS
ハズレを高く買ってくれたから次回はお得意様だ!
945: (ワッチョイ c4b5-L1ek) 2024/12/04(水)21:26:56.95 ID:L7ReHZCp0(1) AAS
いちいちアムダーをあぼーんするのが面倒
951: (スッップ Sd70-Dngz) 2024/12/04(水)23:23:55.95 ID:RNzB37iZd(2/2) AAS
とはいえチョンニュースだからよくわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s