[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: (オッペケ Sr11-BkRy) 2024/10/22(火)09:47:13.91 ID:s6NKsyJYr(1/2) AAS
性能だけではない価値を提供してますよ?的な。
157: (ワッチョイ a98b-DpQu) 2024/10/26(土)07:35:06.91 ID:/CHP1faH0(2/2) AAS
赤の連中は回ってるから現実が見えない。
243(1): (ワッチョイ 19b1-+Yhf) 2024/11/01(金)03:10:23.91 ID:4yiU8u1X0(1/4) AAS
インテル、中国成都工場の拡張計画を発表、先進的なチップパッケージングサービスを統合
外部リンク:wccftech-com.translate.goog
470: (ワッチョイ 2358-R2kK) 2024/11/12(火)21:22:40.91 ID:MH1fF21r0(1) AAS
>>461
ゲームがろくにないのでベンチマークの数字を自慢することしかできないwww
589(1): (オッペケ Srdf-BBNz) 2024/11/19(火)09:47:55.91 ID:ocGa7YNbr(2/2) AAS
>>587
ちな富
外部リンク[html]:pr.fujitsu.com
633: (ワッチョイ b223-htIZ) 2024/11/20(水)20:30:43.91 ID:oKUvw3ih0(2/2) AAS
>>632
結果
Ryzenのダイ跨ぎレベルの遅延が生まれるとかアホよな・・・
ゲームはマジで捨ててるんかな?
675(1): ころころ (ワッチョイ 8ec7-a0+X) 2024/11/22(金)21:51:51.91 ID:exFUJIBc0(3/4) AAS
zen2からZen5まで同じクロックで比較しても、IPC等上がってるのに進化してないとはえらい言われようだな
740: (ワントンキン MM7f-WPRN) 2024/11/25(月)02:21:23.91 ID:2P1rZX+IM(1) AAS
amdもarm参入がニュースになってたきが
765: (ワッチョイ f7a9-zwOW) 2024/11/25(月)23:27:24.91 ID:KrW17pfn0(1) AAS
定格ワッパで発熱抑えた良石出すだけで良いのに何でそれが出来ないのか
852: (ベーイモ MM4f-LeCR) 2024/11/29(金)11:53:10.91 ID:z/Bwt0/6M(1) AAS
>>850
Appleが18Aの顧客になるなら本気出して18Aを仕上げるだろ…Appleの技術者が
922: (ワッチョイ 0cc8-gUET) 2024/12/01(日)08:02:53.91 ID:cBQtu3q50(1) AAS
あの人過去は捻じ曲げるし現在の情報で持ってくるものは恣意的だし、技術より人を煽ることの方が好きだしで、わかってるふりしてるだけで中身読めてなかったりはしょっちょうだし……
964: (ワッチョイ b609-jW52) 2024/12/05(木)10:01:07.91 ID:LCLZFcXU0(1) AAS
>>953
インド系アメリカ人がCEOのMSはええんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s