[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: (ワッチョイ c2c8-E1gM) 2024/10/22(火)07:39:30.56 ID:NBRkVIwB0(1/2) AAS
>>63
Intelアンチかと思ったらApple信者で草
159(2): (ワッチョイ 5140-CrW4) 2024/10/26(土)08:09:41.56 ID:P31GKGAa0(1) AAS
でも他社でCUDA動くような試みしたら全力で止めに来るのが緑
205: (ワッチョイ 19b1-+Yhf) 2024/10/29(火)09:02:26.56 ID:FRs9mPkc0(2/2) AAS
Lunar Lakeの進化したスレッドディレクター
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
209: (ワッチョイ 910c-+Yhf) 2024/10/29(火)18:06:24.56 ID:M2cZVwiA0(3/4) AAS
>>90
お前の頭の中ではなw
782(1): (ワッチョイ bf9d-Kq8I) 2024/11/26(火)16:25:28.56 ID:XhSlqd1n0(2/2) AAS
Ryzenは一発目から内部的にはチップレット化されてレイテンシのペナルティを負った状態で出てきたたからZen 1→2での劣化がほぼ無かった
モノリシックだが内部的にチップレットというシリコンをIntelが出すのはLunarが初で、実にAMDの7年後…
860(1): (JP 0H8f-NA/b) 2024/11/29(金)12:28:37.56 ID:cKQKBxljH(1) AAS
そもそもクアルコムが今からx86買うメリットある?
987: (オッペケ Sr10-cZJ3) 2024/12/06(金)19:57:46.56 ID:wTukjoHTr(3/16) AAS
焼け石
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s