[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96
(1): (ワッチョイ d183-fppT) 2024/10/23(水)12:32:25.39 ID:bDUpXTuY0(1) AAS
AMDが唯一だとしたらIntelはTSMCへの予約を増やしたということか
つまり18Aはダメそうだと
171: (ワッチョイ 86ef-6QxE) 2024/10/26(土)20:50:43.39 ID:9fJoqCtD0(2/2) AAS
>>169
これ、革ジャンが俺をCEOにしろと条件だしたやつだっけ?
193: (ワッチョイ b309-C4H1) 2024/10/28(月)14:06:38.39 ID:XX0/iITH0(2/2) AAS
>>191
下がった(250w)
改善したといっても高負荷時は9950Xよりワッパ悪いからなぁ・・・
428: (ベーイモ MMab-UJsV) 2024/11/10(日)20:18:38.39 ID:DryW6lC0M(1) AAS
>>417
CPUzベンチでチョパヤの285kさんがゲームでインテル11世代以下っていう事実もありましてね\(^o^)/
690: (ワッチョイ e243-Tf+s) 2024/11/23(土)11:51:47.39 ID:dUEHCJk+0(1) AAS
12月初旬までにパッチ出すというのがどれほどか
751
(1): (ベーイモ MM4f-kNJH) 2024/11/25(月)07:14:39.39 ID:+GqjcJs/M(1) AAS
以上のように、Windows教AMD宗信者とWindows教Intel宗信者は仲良しなのである
796
(1): (ワッチョイ 7fd8-9i7z) 2024/11/27(水)10:34:36.39 ID:Vo5U4sbK0(1/2) AAS
値引きなしの定価でハズレを買ってくれるカモネギ
821: (ワッチョイ 1ff4-JJqX) 2024/11/27(水)21:41:17.39 ID:Jalb0OH80(1) AAS
真の男はファブを持つ
832: (ワッチョイ d7ca-L5WB) 2024/11/28(木)18:50:39.39 ID:iUXo50YG0(1) AAS
>>729
BullはSIMDが遅いって言われてたのは
当時普及してたSSE系命令セットだと2コア共有で128BitSMT実行になるからで
コア毎に128Bit積んだK10のほうが
当時のベンチマークだとパフォーマンスは出た
FMA4だと128Bitx2のSMTで実行可能だけど誰がBullの為にコード書くのかって話…
849
(1): (ワッチョイ 7fd0-usZH) 2024/11/29(金)11:48:54.39 ID:RSui+Hev0(1/2) AAS
>>848
18Aが成功すれば一躍世界最先端なるけど?
869: (ワッチョイ 7f22-9i7z) 2024/11/29(金)14:37:26.39 ID:2FshR4H70(2/2) AAS
>>867
GPUはAMDにもボロ負けなのに何を言ってるんだろうなあ
989: (オッペケ Sr10-cZJ3) 2024/12/06(金)19:58:08.39 ID:wTukjoHTr(5/16) AAS
十八番なり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s