[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ワッチョイ dbe4-wDvz) 2024/10/18(金)19:14:26.34 ID:3cyYSOh80(1) AAS
>>42
いやzen5レベルだよ
向こうはfpが強くてintはArrowのが強い感じ
67: (ワッチョイ 21b1-zDHq) 2024/10/22(火)07:53:15.34 ID:RPHnzXWJ0(1) AAS
ASUS の ROG Maximus Z890 APEX マザーボードは、Gear 2 モードで堅牢な 9200 MT/s DDR5 CUDIMM メモリ サポートを搭載
•
//wccftech-com.translate.goog/asus-rog-z890-apex-motherboar-9200-mtps-ddr5-cudimm-memory-gear-2-mode/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
108: (ワッチョイ 21b1-ycwi) 2024/10/23(水)21:36:29.34 ID:iemlAz9C0(1) AAS
xe-lpeたのしみ★
346: (ワッチョイ e901-t7nj) 2024/11/08(金)08:58:56.34 ID:/bnoTH++0(1) AAS
革ジャンは50xx出そうって時期なのに未だにこんなことやってたらね
348: (ワッチョイ 1261-MxEh) 2024/11/08(金)09:38:43.34 ID:5Twzfh6x0(1) AAS
285kはピーキーすぎるんだよ
刺さる人には刺さるんだけど、全方位で優秀なCPUのが好まれる。
シングル速いのにゲーム遅いとかは論外だよね
360: (スッップ Sdb2-eohi) 2024/11/08(金)12:35:38.34 ID:QUnz2fQBd(1) AAS
>>172
無理
ろくに仕事しない中間管理職や役員増やしただけで開発力がない
マイニングバブルやAIバブルにも全く対応できなかった
図体だけデカいウスノロ
これが今のintel
いわゆる大企業病
一度買収されて大規模リストラされんと無理だろう
それでもチャンスがあるかというと難しい
Appleはよくこの泥舟から脱出したと思う
省1
542: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8ed8-EBAf) 2024/11/17(日)13:21:34.34 ID:GfSbd6EO0(1/2) AAS
うちのintel Core Ultra 9 285K不具合治らん、せっかくInWinケースで組んだのに…
//www.youtube.com/watch?v=W3zRmwnsm20
Intelが不具合出すのはTSMCとAMDが悪い!
601: (ワッチョイ 8efe-a0+X) 2024/11/19(火)13:39:07.34 ID:Q3jJftWd0(3/5) AAS
>>599
4年前からアクセラレータを使わない富嶽の効率の悪さは言われていた
ただ数で押し切った
950: (スッップ Sd70-Dngz) 2024/12/04(水)23:18:34.34 ID:RNzB37iZd(1/2) AAS
>>873
後発はそういうの気軽にできるよね
nvidiaは後方互換性重視で限界きてると思う
>>947
終わった、、、
988: (オッペケ Sr10-cZJ3) 2024/12/06(金)19:57:55.34 ID:wTukjoHTr(4/16) AAS
作るのが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s