[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13(1): (ワッチョイ 2b5e-Pf4Z) 2024/10/15(火)19:51:14.12 ID:26agCd3O0(1/2) AAS
デスクトップはAI関係したかったらグラボを挿すからNPUなんていらない意見があるが
企業にリースされるデスクトップも「Copilot+」対応PCのニーズはあると思う
なので、早急にLunaのNPUをArrowに移植すべきだろう
42(3): (ワッチョイ dbad-BJrx) 2024/10/18(金)19:13:06.12 ID:p17cZtD/0(1) AAS
>>41
そなの?IPCは最強みたいな記事多いんだけど
210: (ワッチョイ 910c-+Yhf) 2024/10/29(火)18:08:36.12 ID:M2cZVwiA0(4/4) AAS
>>97
AI分野でも明らかにAMDが上なんだが
322: (ワッチョイ 81b1-2b5C) 2024/11/06(水)15:56:07.12 ID:XFkJSVn40(1) AAS
2027年までIntelが無事ならいいが…
469: (ワッチョイ 2523-4fxS) 2024/11/12(火)21:10:02.12 ID:vM/ZfSh/0(1/2) AAS
>>467
さすがに発熱性能はRyzenの方が3-4倍つよい
541: (ワッチョイ 171c-FtO6) 2024/11/17(日)13:15:22.12 ID:d9y16PYH0(1) AAS
>>525
zen5は5.7GHzだよ
561(1): 😊 警備員[Lv.158][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 8e56-1+VX) 2024/11/17(日)18:36:54.12 ID:G8Q1qHmE0(1) AAS
>>551
性能に振ったarmのcopilot+PCは爆熱なので
据え置きゲーム機に採用しても性能に振ったら爆熱ですよ🥺
逆に携帯ゲーム機とは相性が良い
749: (ワッチョイ f7ea-GoqA) 2024/11/25(月)06:59:53.12 ID:6otGGNlL0(2/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
763: (ワッチョイ 97b1-hCSs) 2024/11/25(月)19:24:54.12 ID:5ISkL81L0(1) AAS
世界最速に躍り出たスパコンEl Capitanはどうやって性能を改善したのか? 周波数は変えずにあるものを落とす
外部リンク:ascii.jp
819: (ワッチョイ 7f6d-zwOW) 2024/11/27(水)21:10:58.12 ID:5Wp2RPzO0(1) AAS
Intelが助成金1兆円を何に溶かすか?いつまでに溶かすか?
気になる
838: (ワッチョイ bf39-7+Au) 2024/11/29(金)06:28:12.12 ID:oYY1J3XY0(2/2) AAS
intelは表現としておかしいのか。
現在intelが保有するAMD64互換CPU事業の復活、だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s