[過去ログ] 【宮城】仙台情報局Part433【本スレ】ワッチョイ無し (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): 警備員[Lv.22] 2024/08/07(水)22:43 ID:wuGRpJ1D(24/25) AAS
>>61
>※与兵衛沼は灌漑用に整備された沼
>灌漑の維持管理には費用がかかり、共同利用してる農家が毎年負担する仕組みなので
>もし灌漑であるならば、勝手にいじったら、ごしゃかれるぞ
これなんだ?
どういう意味だ?
144(2): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/08(木)07:10 ID:0nGa2jxG(1) AAS
>>139
飲み会あったので遅れた
与兵衛沼は灌漑用途で人工的に作られた沼
民間人が作ったものでは大規模な部類となる
水路は複数あり、小松島沼などと接続
枡江から青葉病院の横を通りガス局の脇の藤川は高砂地域の田んぼまで続く
外部リンク[html]:www.melon.or.jp
他に名取の樽水ダムも洪水調整用として作られ、上水道とともに増田川を通じて農業用水として使われてる
外部リンク[html]:www.pref.miyagi.jp
規模の大なり小なりあるものの、自然の池や沼を利用したもの、人工的につくられたものなど灌漑はさまざま
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*