[過去ログ] 【宮城】仙台情報局Part433【本スレ】ワッチョイ無し (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/07(水)11:24 ID:dVJssb4h(1/2) AAS
>>104
大人の発達障害(いわゆるASD)と言われてる症状に近いので、症例としてじっくり観察してみると勉強になるかも。

周囲からは若干変わってる人、特徴がある人程度に思われてる。
(世の中にはいろんな人がいるので、普通の人は個性や性格として概ね容認してる)

しかしASD当事者本人は自分はマトモだと思っているので、扱い方を間違うとかなり厄介なことになる。

他人のちょっとした間違いや意見や思考の相違など[絶対許せない]となるのが特徴。
テレビやラジオ局に抗議の電話をかけたり、ネット上でマウント厨になりがちでもある。
108: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/07(水)11:30 ID:dVJssb4h(2/2) AAS
続き
そういった人へ意見したり、正解を示したとしても、人の話を全く聞き入れようとしないので無駄となる。
前スレのバラ肉みたいにね。

たとえば現場や工場などの作業において、いくら正しい方法を指導や注意しても、自己流で通しちゃう人っているでしょ。
それでトラブルや問題おこしちゃうタイプ。

それについての対処や扱い方法のセミナーが今人気になりつつある。
→実はそれらの人って特定の知能や能力が高いことが多い、適材適所へ配置することで発揮できることがあったりする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s