[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 警備員[Lv.23][苗] 2024/05/15(水)07:24:25.73 ID:C5owjCY1(2/2) AAS
libcとかOpenImageDenoise(最近GPU対応したけど)とかエンコーダとかAVX512使ってるよ
210(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/21(火)12:27:54.73 ID:9cev+7hf(1) AAS
いけたっぽい
CPUアーキテクチャについて語れ 57 立てました
Macオタさん >>129
407: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/23(木)21:30:07.73 ID:EO/BXmSY(3/5) AAS
>>405
armでエミュするので大丈夫かどうかの忖度なしの検証がこれから始まるのでボロボロになるかと
419: 警備員[Lv.13] 2024/05/23(木)23:32:42.73 ID:Lmq835y0(2/2) AAS
もう自分が考えた最強のCPUの話はやめようや
技術者でもない俺達は与えられたものを使うしかないんや
502(2): 警備員[Lv.52] 2024/05/24(金)20:15:23.73 ID:niOZjNi8(4/4) AAS
PCダサいって、仕事をスマホかタブレットでやんのか?
689: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月)16:45:03.73 ID:RVsWta6I(1) AAS
AMD信者やめますか?
Windows信者やめますか?
ジムケラー信者やめますか?
714: 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月)22:23:59.73 ID:nNc2jCx9(1) AAS
高く売れるものを革ジャンが安く売るわけが無い(謎の信頼)
758(1): 警備員[Lv.5] 2024/05/29(水)15:49:08.73 ID:K0QdKJOP(3/5) AAS
AMD、2024年6月3日に行われるComputex 2024にて発表する予定
【Zen 5】
●次世代 Ryzen 9000 "Granite Ridge" デスクトッププロセッサ
●次世代 Ryzen 9000 "Strix Point" モバイルプロセッサ
●第5世代 EPYC "Turin" サーバープロセッサ
●次世代 Radeon RX RDNA 4 グラフィックカード
これらの製品はすべて、新しい "Zen 5" CPUマイクロアーキテクチャをベースとしている。
Zen 5は、Zen 4と比べてAVX512パフォーマンスとIPCが大幅に向上している。
Intel、2024年6月3日に行われるComputex 2024にて発表する予定
【Arrow Lake(焼)】
省8
780: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/30(木)10:28:23.73 ID:PWAElEDW(1) AAS
定格でも焼けるって時点で、もうな😅
837(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/31(金)13:04:19.73 ID:QppegxtF(1) AAS
NVidiaが認めたAIプラットフォーム
それがWindows
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s