[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220: 警備員[Lv.25] 2024/05/21(火)13:46:17.55 ID:m2dzdJZL(8/16) AAS
>>209
外部リンク[aspx]:kakaku.com
はいRyzenのsurface一丁!!

情弱な嘘吐き淫廚は自害して下さいw
288: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/22(水)12:43:40.55 ID:m/ChWsC6(5/5) AAS
>>285
サステナブルやん
295
(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/22(水)13:00:28.55 ID:xb24ug1r(4/5) AAS
ローエンドを安定して供給してくれるのは貴重なんだよ。メインストリームと同一基板でCPUだけ変えれば簡単にローエンドを商品化できる。
302
(2): 警備員[Lv.3] 2024/05/22(水)15:43:15.55 ID:G0l394fo(4/8) AAS
次世代インテル Arrow Lake-S CPU 用ギガバイト Z890 マザーボードのリーク: Z890 AORUS Xtreme AI TOP、Master AI TOP など

外部リンク:wccftech-com.translate.goog
529: 警備員[Lv.18] 2024/05/25(土)01:21:18.55 ID:b7LG0OXO(1) AAS
Arrowlake楽しみ
588
(1): 警備員[Lv.25] 2024/05/25(土)22:01:08.55 ID:4+wcmu3O(1) AAS
X86-Sへの移行はスレッドディレクターとSnapdragonのやり方が参考になるかなと思う
PコアとEコアの命令セットの差を許容できるまでに頑張れば
PコアはX86-SでEコアは従来のx86-64を使うようなやり方が可能になるんじゃね?
Snapdragon8Gen2がそんな感じの構成だった
645: 警備員[Lv.19] 2024/05/26(日)19:11:00.55 ID:/QwOYl2K(1/3) AAS
>>643
何より円安よな
PS5も2回も値上がりしたしorz
746
(1): 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水)08:33:30.55 ID:ifpKuJl2(1) AAS
>>739
分かってないな
Intel default settings適用したらIPC大幅UP(+50%)だから
768: 警備員[Lv.13][新] 2024/05/30(木)04:31:16.55 ID:MxXQzbgi(1) AAS
その話ってちゃんとコア数揃えてるのか?
830: 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/31(金)11:44:51.55 ID:20ptxKqT(1) AAS
>>829
俺の主張を代弁してくれてありがとう
911: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/02(日)00:16:20.55 ID:SRK2FXZs(1) AAS
AVXとか本当馬鹿馬鹿しい
ダイ面積の無駄
927
(1): 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/02(日)12:10:51.55 ID:O5fHye7s(1) AAS
>>923
焼損問題がなくても遅かれ早かれ脆弱性修正パッチと称して旧世代をナーフしてく
という意味だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s