[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/17(金)17:17:36.36 ID:TSlIdP0o(1) AAS
>>96
調べて来たら今でもZENのがアイドル時10W位は高いっぽいけどな
もっと高いイメージだけど思ったよりそんなに差は無かったが
まあ同じマザボじゃないし参考程度だが
163: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/20(月)14:06:14.36 ID:8UstTasH(1) AAS
今はインテルの不具合に注目が集まってるよ
189: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/21(火)00:08:38.36 ID:EMhNDRv1(1) AAS
ブーストマザボ君ほんとおもしろいわw
207: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/21(火)12:14:01.36 ID:BB1CxZK9(1) AAS
ARMも結局電力とパフォーマンスの美味しいところが高めのところにあるが、パフォーマンス優先にすると結局電力喰いますん。
379: 警備員[Lv.51] 2024/05/23(木)19:58:07.36 ID:JfhrA1gj(1) AAS
windowsにこだわる必要がない。
第二windows板で言うのも野暮ではあるが
422: 警備員[Lv.11] 2024/05/23(木)23:52:41.36 ID:x84fpGcw(11/11) AAS
>>421
キーボードがついたiPad感覚として使ってるんだよ
525: 警備員[Lv.41] 2024/05/24(金)22:40:51.36 ID:ybBQXBBV(1) AAS
インテルとは正反対の方向性かな

リサ・スー氏、AMDは2027年までに電力効率を100倍向上させる計画だと語る — CEOはimecのITF World 2024の基調講演でAMDの進歩を概説
//www.tomshardware.com/pc-components/cpus/lisa-su-announces-amd-is-on-the-path-to-a-100x-power-efficiency-improvement-by-2027-ceo-outlines-amds-advances-during-keynote-at-imecs-itf-world-2024

AMD CEO の Lisa Su 氏は、imec の ITF World 2024 カンファレンスに出席し、イノベーションと業界リーダーシップに対して名誉あるimec イノベーション賞を受賞し、ゴードン・ムーア氏、モリス・チャン氏、ビル・ゲイツ氏などの過去の受賞者の仲間入りを果たしました。
受賞後、Su 氏はプレゼンテーションを開始し、AMD が 30x25 目標を達成するために講じた手順について説明しました。
この目標は、2025 年までにコンピューティング ノードの電力効率を 30 倍に高めることを目指しています。
Su 氏は、AMD はその目標を達成する軌道に乗っているだけでなく、2026 年から 2027 年までに 100 倍以上の改善への道筋も見えていると発表しました。
637: 警備員[Lv.16] 2024/05/26(日)17:07:07.36 ID:gDNMwTqY(1) AAS
今更12世代はないわ
Intel選ぶなら代理店が安くする7月頃が狙い目
AMDと違って公式が型落ちを値下げする事はない
688: 警備員[Lv.30] 2024/05/27(月)16:36:55.36 ID:tZnv3V+9(1) AAS
やっぱRISC-Vだよな
ジムケラーもそう言ってるし
716: 警備員[Lv.17] 2024/05/27(月)22:34:55.36 ID:5SaIVl/1(1) AAS
Arrow lakeは焼け問題治ってる可能性高いの?
880: 警備員[Lv.18] 2024/06/01(土)02:45:44.36 ID:cQtUwHKm(2/3) AAS
IntelやAMDもモバイルSoCはハイエンドスマホ向けSoCと構成が似てる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*