[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/16(木)14:18:28.20 ID:GLpqkWN7(1) AAS
GPUってのは4X4の積和演算の並列実行に
特化した作りで、アルゴリズムの一部を
ハードウェアに取り込んだ作りなんだよ。
そこが有利であり不利でもある。

たとえば
そもそも行列ではない計算がしたい
4x4ではない行列を扱いたい
積和演算ではない演算がしたい

みたいな用途には不向きなわけ。

AVX512は、細かいことまでは言えないが
省1
83: 警備員[Lv.17(前26)][苗] 2024/05/17(金)07:13:50.20 ID:ub/ia2js(1/2) AAS
インテルの未来はAMDだったのか?
遠征がひどいな
103
(2): 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/18(土)06:33:30.20 ID:WGuhyr9z(1) AAS
初めての自作PCでArrow lakeまで待つか今から7700無印で組むか迷うな
438
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/24(金)06:53:34.20 ID:ibb3Cvtf(1) AAS
>>423
タイミング的 に、求められたのがUNIXじゃなくてLinuxに変わったから、勿体無かったね。

SunやEWSとかが売れてた頃なら多少は違ったかも。
452
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/24(金)11:28:03.20 ID:GErsU0Az(1/4) AAS
>>451
ARM対応を確認したいだけだからすぐQualcommに乗り換えそう
まあ半年後にはLNLかStrix Point/Haloに乗り換えるだろけど
490: 警備員[Lv.19] 2024/05/24(金)17:22:42.20 ID:dpiXsZIW(5/6) AAS
>>486
ununtuにしかできないことって何??
568: 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/25(土)15:12:00.20 ID:2wVhrC15(1) AAS
>>565
ふつうにWindowsを使う人はそうだけど、お前は違うだろ
お前と一緒にすんな 主語がでかい人間に有り勝ちなセリフw
649: 警備員[Lv.9] 2024/05/26(日)19:41:19.20 ID:Spel+Grm(1) AAS
ArrowLake楽しみ
700: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月)18:05:59.20 ID:QyglYA8W(1) AAS
>>693
MACオタっていうコテハンがまさにそれ
756: 警備員[Lv.32] 2024/05/29(水)15:37:55.20 ID:TbBbAbW3(1) AAS
>>754
古いソフトなんか怖くて完全に隔離した環境でしか動かせんわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s