[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
952: 2024/01/09(火)18:24 ID:l6M1S4W7(1) AAS
>>946,950,951
キャンセルじゃなくて多角化?

XBOXコンソールがAMD(Zen6+RDNA5)、高性能高価格
ゲーミングPCやゲーミングノートはこれまで通りの対応
加えて普及帯ノートPCやSuface、スマホのARMも対応

それらすべてのフォームファクタにクラウド(自社製NPU付ARM?)提供のAI機能がついていて(Cloud Integration)
GeForce NOWやGoogle STADIAの様に画面だけローカルに飛ばすのじゃ無いのは確かそうだ

何にしてもプレステと同じ土俵で戦って、コンソールの薄利多売でシェアを伸ばすのはやめて
裾野を広げてゲームパス(ゲーム&AI)をサブスクさせたいのでしょうね

Zen6がARMコア(または逆ロゼッタ支援命令)も持っていると言う可能性もゼロではないけどねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s