[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 119 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2023/11/29(水)08:59:57.20 ID:kQxWfW8v(1) AAS
AI競争やる気無いんだろintel
131(1): 2023/12/05(火)16:57:42.20 ID:7affsZ3T(1) AAS
Intel、最新のAMD Ryzen 7000シリーズに古いZen2が混じっていることを揶揄するスライド公開 - 既に削除済み
外部リンク:news.mynavi.jp
156: 2023/12/07(木)12:11:46.20 ID:ilNnGOPP(1/2) AAS
AMD IF連合軍結成
Infinity Fabricを他社にも開放
AMD Presents: Advancing AI
動画リンク[YouTube]
194: 2023/12/11(月)10:01:45.20 ID:tK4MXViG(1) AAS
サーバーなんてほぼ0%だったのにな
390: 2023/12/17(日)10:28:51.20 ID:9L+zW60U(1) AAS
日本語は?」と言っても大丈夫
474: 2023/12/20(水)08:27:33.20 ID:FXOKvwbc(1) AAS
>全370のベンチマーク結果の幾何平均をとると、これらのLinux CPU性能ベンチマークにおいて、Ryzen 7 7840UはIntel Core Ultra 7 155Hを28%リードした。 これは、Ubuntu 23.10、Linux 6.7カーネルを各システムのデフォルトで使用したこれらのテストで、Ryzen 7 7840UがCore Ultra 7 155Hと同等かそれ以下の消費電力を実現している間の話だ。 また、Core Ultra 7 155Hは、Ryzen 7 7840Uよりも電力スパイクが著しく高い傾向があった。
つまり、Ryzenより多くの消費電力でベンチを取れば28%のリードを詰めることができると
537: 2023/12/21(木)17:28:25.20 ID:EME9C4iz(1) AAS
レイテンシは悪化したんじゃなかったっけ
586: 2023/12/23(土)15:31:00.20 ID:5UrvTBs5(1/3) AAS
おや?
699: 2023/12/28(木)02:48:02.20 ID:8w1aP0wP(1) AAS
Macintosh 128K(マッキントッシュ 128K)は、1984年にApple Computerから発売されたパーソナルコンピュータ。
CPUはMotorola 68000(7.8336MHz)。
RAMはDRAMが128KB 。この128KBのRAMをCPUとディスプレイコントローラが共有している。データバスは16ビット。RAMは拡張できない仕様。
769(3): 2023/12/31(日)18:27:47.20 ID:to8rHSIM(1) AAS
TSMC会長が3Dこそ未来だ!と推し進めてるのが現実なわけだが
859: 2024/01/05(金)10:58:40.20 ID:H3R0+CSa(1) AAS
>>858
死体蹴りはやめ、、、
おもろい もっとやれW
883: 2024/01/06(土)11:31:18.20 ID:/q3A7LYG(1) AAS
いつものアンチのAMD腐しよりintelの本物の方がよっぽど酷くて笑える。
957(2): 2024/01/09(火)20:45:34.20 ID:v/lBCIVc(1) AAS
据え置きでARMにするメリットってあるの?
991: 2024/01/11(木)09:44:51.20 ID:uP+FnSjh(1) AAS
情報漏洩 リスクがある以上 事業所内部で完結できるなら それに越したことはない
999: 2024/01/11(木)18:35:13.20 ID:Gw1hezD3(1/2) AAS
外部リンク:wccftech.com
ルナレイクのGPU性能爆上げか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s