[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(4): (ワッチョイ 7f20-e79p) 2023/11/13(月)17:21 ID:t5E1Fhf00(1/3) AAS
X670Eトマホーク、7800X3D、g.skillメモリ(F5-6000J3038F16GX2-TZ5NR)を今月購入して既存PCの構成変更で使ってます。
通常稼働では安定して動いてるのですが、EXPOでメモリ速度を6000にするとブルスク連発します。。。
これまで運よくメモリ関連でトラブル起きた事ないのですが、定格動作で問題なくてもメモリに問題があるケースってありますかね?
設定の問題なのか、ハード的な不良なのか、、、
582: (ワッチョイ 1fa8-R3Tj) 2023/11/13(月)17:35 ID:a1Y//CjU0(1) AAS
>>581
まずBIOSが最新であるかどうか確認
最新であるならCMOSクリアをして、その後弄るのはEXPOを有効にするだけにして検証してみては?
585(1): (スッップ Sd9f-6GtX) 2023/11/13(月)18:15 ID:SneoCH4Id(1) AAS
>>581
Memory Context Restoreをon(autoでも念のため)にしているならPower Down Modeもonにする
586: (ワッチョイ 9fd4-Lcu7) 2023/11/13(月)18:18 ID:zlQIIQRI0(1) AAS
>>581
OC耐性低いメモリか初期不良引いたかな
BIOS最新、CMOSクリアしてから
定格でメモリテストしてみてエラー出るか確認
自分なら定格ならMemtest86でテストしてる、OCしたならTestMem5 Extreme1@anta777も走らせてるかな
定格Memtest86でエラーでるなら買った店に初期不良だと返品するかな
エラーが出ないようならOC耐性低いメモリだ諦めろw(電圧盛れば動く可能性はあるかもだが分かんないならお勧めはしない
EXPOもOCなもんでEXPO使った時のエラーでの初期不良対応はメーカー・ショップ次第だと思われ
587: (ワッチョイ 7f56-1kOn) 2023/11/13(月)18:23 ID:oKUDJFfl0(1) AAS
>>581
うちのB650トマホもEXPO設定するとブルスク
EXPO切ってEXPO数値手打ちは通る
あとメモリ設定でニトロモードも切る
でHigh-Efficiency ModeはTighter
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.515s*