[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: (ワッチョイ bb21-C/5f) 2023/09/28(木)09:32:20.73 ID:3PzMvK/60(1) AAS
たしかにx4が最下段は良いな
151: (ワッチョイ 5309-Fhx2) 2023/10/14(土)13:16:21.73 ID:D0A+oXwc0(1) AAS
AM4のように長く使えると考えれば高くていいの買っておけば数年間はこれ1枚でいける
そう思うとちょっと高くても買える気がしてこないか?
278: (ワッチョイ 4e8a-f0DH) 2023/10/22(日)21:19:12.73 ID:idhtEAvF0(1) AAS
8もダメ見たいですよ
302: (ワッチョイ c11f-Ce6Y) 2023/10/23(月)12:41:17.73 ID:zLcxBc2j0(1) AAS
LとRの違いもわからないくせに
448: (ワッチョイ d283-hrlT) 2023/11/04(土)18:37:42.73 ID:ug2vujk40(1) AAS
>>433
今話題になってるアニメのように1998年あたりにタイムリープしよう
596: (ワッチョイ ff9e-eTtZ) 2023/11/14(火)17:34:38.73 ID:AJNyvZ1l0(1) AAS
>>595
自分で調べろ
664: (ワッチョイ e900-j+tp) 2023/11/21(火)11:43:37.73 ID:oSG38jR10(1) AAS
マジかよじゃあ次もAMD買うわ
678: (ワッチョイ 61b1-KEMh) 2023/11/22(水)08:57:52.73 ID:X4ADkSiq0(1) AAS
>>676
1997年 Cyrix MediaGX発売 CPUにGPUとメモコンを統合
↓
2011年 世界初のAPUである「AMD Fusion APU」
単一のダイ内でCPUとGPU機能を組み合わせて、高性能演算と高解像度グラフィックスを小さな1つのプロセッサとして提供。
2000年 デュアルコアPOWER4
↓
2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!
2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT
↓
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s