[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107(1): (ワッチョイ 310f-JhER) 2023/10/07(土)13:37:04.07 ID:RX28Qbjn0(1) AAS
1.0.9.0まだー?
199: (ワッチョイ 533f-Fhx2) 2023/10/16(月)18:40:26.07 ID:7ryXICF40(1) AAS
>>196
アイドル時でも時々鳴いてるよ
マザーの気分次第みたいな感じ
327: (ワッチョイ 1a73-ANn9) 2023/10/26(木)23:32:22.07 ID:DX/aD5P60(1) AAS
>>326
でも現状定格ではDDR5-5200までのメモリーが限界だぞ
将来AM5対応Ryzenのメモコンが進歩してDDR5-6400に対応したら
現状のマザーでは無理しないと結局対応できないよ
334: (ワッチョイ 530d-Jvvs) 2023/10/28(土)07:34:16.07 ID:V070aFAV0(1) AAS
Intelがあれだけ必死に電力消費激しく発熱ガンガンなCPU作ってるから
冷却ソリューションもそれに合わせて発達してくから大丈夫でしょう
それにAMDは3D-V Cacheで120W制限というのもあるから
そっちを買えば現実的な発熱の範囲で早いCPUが手に入るよ
428: (ワッチョイ 5351-zW/F) 2023/11/02(木)20:56:57.07 ID:Ak9ytb1t0(2/3) AAS
いるいらないって、ただの感情論だろ
512: (ワッチョイ 8250-Whfo) 2023/11/07(火)14:14:17.07 ID:0X0kXkGX0(1/2) AAS
gen5に価値を見出すなら Bのトマホはねえな
gen5がいつから有用で、いつまでトマホつかっていくかわからんけども
517: (ワッチョイ c1d9-ubk5) 2023/11/07(火)16:06:48.07 ID:lycPs3BT0(1) AAS
>>482
昔すぎてうろ覚えだけど、たぶんPen4の時代だったかな、
現行ソケットで使える新CPUが、他社はBios更新だけでOK、
GIGAは、同じ商品名のマザーでもRev1.0は不可、Rev1.1〜は
Bios書き換えでOKって事があって、Rev1.0だった俺は
マザー買い替えるはめになった事があったわ
536: (ワッチョイ e56e-IcF0) 2023/11/08(水)18:06:51.07 ID:00O+B/dk0(1) AAS
CROSSHAIR X670E HERO ベータBIOS1802 AGESA1.1.0.0
全体的に緩くて遅いから無理くりMEM6400MHzにした
DRAM1.5V掛けてるけどw
画像リンク[png]:i.imgur.com
539: (ワッチョイ 41e5-C5lp) 2023/11/08(水)20:12:19.07 ID:Yx8KAD0D0(1) AAS
今のCPUクーラーはネジ止めと一緒にバネがあるから
片あたりはしにくいとは思う
549(1): (ワッチョイ 06bc-mI1u) 2023/11/09(木)17:14:08.07 ID:Cshqof+N0(1) AAS
形状を複雑にすることで曲げに対する強度を上げようとしたのかもしれない
617: (ワッチョイ 7f2f-UozQ) 2023/11/15(水)19:32:59.07 ID:iTJ+uCqh0(1) AAS
>>611
あらいいわね
775: (ワッチョイ 7233-6mDs) 2023/11/24(金)21:58:59.07 ID:kZUHslOa0(1) AAS
ちもろぐはASROCKから提供を受けているから露骨に持ち上げてんな
自前で購入して持ち上げろよ
787: (ワッチョイ dfad-T+3p) 2023/11/25(土)15:23:55.07 ID:TuoEb7uw0(1/2) AAS
ゲフォはもう何年もえぐすぎだろ
おかげでゲームがやりにくくてしょうがない
定価の3倍とかふざけんなっつうの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s