[過去ログ] 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: (ワッチョイ 8ac9-j5AA [59.140.194.144]) 2022/12/26(月)11:52 ID:ubumhel10(1) AAS
在庫で放置されてる間にグリス終わってたとか?
ウチは今のところ大丈夫そうだが…
219: (ワッチョイ 8ac9-GrCd [59.140.194.144]) 2022/12/27(火)20:07 ID:RoxiHADH0(1) AAS
6800買ってから手持ちのゲームもあらかた動くし何も困ってなかったけど、
まさかMIDITrailのノート表示で困るとは思わなかったわ…
1.0.5ならちゃんと表示されるからなんとかなったが
440: (ワッチョイ 02c9-dGDS [59.140.194.144]) 2022/12/31(土)12:30 ID:tRvOYlBI0(1) AAS
NZXT C850(中身紫蘇)12700F,H670 PLUS D4,rx6800で使ってるわ
一回なんの操作もできず固まったけど低電圧化が原因臭くてちょっと戻したら問題ないな
ミドル程度なら容量さえあれば気にしなくていいと思うが
711: (ワッチョイ 02c9-dGDS [59.140.194.144]) 2023/01/05(木)23:50 ID:RKDA/2tn0(1) AAS
アドレナリン言うほど重いか?
乗り換え勢だがエクスなんとかとどっこいどっこいとしか思わなかったが
>>706
フレームレート落ちてるわけでもないのにそれゲームが重いって言わんだろ
DisplayFusion使わなくても同じ現象起きるなら不具合だとは思うけど
ゲームがボーダーレス対応なら先にそれ使わずに同じこと試せばいんじゃね
714: (ワッチョイ 02c9-dGDS [59.140.194.144]) 2023/01/06(金)00:01 ID:uTDKos0W0(1) AAS
ArcはDX9あまりに酷すぎたからなのかパフォーマンス改善アプデ入ったぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.450s*