[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part155【Ryzen】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: (ワッチョイ 7b02-DiWi) 2022/12/23(金)11:47:28.28 ID:9qJ6Enmi0(1/2) AAS
またトマホーカーが増えるのか
46: (ワッチョイ f386-PYlR) 2022/12/23(金)15:17:31.28 ID:fOTc/eSr0(1) AAS
いやいや
今流行りの構成でしょ
来年は流行って無さそうだけど
47: (スプッッ Sd2a-0QCZ) 2022/12/23(金)16:09:23.28 ID:pf9J1KWJd(2/2) AAS
PNYのメモリって流行りなのか
144: (ワッチョイ c586-4h9J) 2022/12/25(日)18:49:07.28 ID:+F3QHxMf0(4/5) AAS
帯域変更できるのは基本的に上位マザーボード
ASRockでは太一とか
NVIDIA SLI対応にはx16をx8+x8には分割が必要
他にはx16をx8+x4+x4にしてx4をM.2にしてるB550 Unify
179(1): (ワッチョイ 6b3f-gF8d) 2022/12/26(月)10:52:39.28 ID:F0pqRTQV0(5/9) AAS
反るのとかスッポンレベルのネタだろ
実害ほぼ無いのに気にしてる奴いるの?
スッポン嫌だからAM4買わないとか言ってるやばい奴と同レベルやろ
DDR5は今んとこ性能差出るものの方が少ないし、欲しい人が買えばいいだけ
359: (ワッチョイ 9576-Axul) 2022/12/29(木)13:07:55.28 ID:VT8cxuuP0(3/6) AAS
>>101
ひとついい忘れてた
USB3.xはCPUとチップセット経由のがそれぞれあってAGESAの更新で直るのはCPU経由のヤツのみ
448: (ワッチョイ 2758-qFbo) 2022/12/31(土)18:13:21.28 ID:jcpqkT2p0(3/3) AAS
スネークマンショーなんていま通じるの?
592: (ワッチョイ 07ee-d9tJ) 2023/01/03(火)18:47:50.28 ID:WPxR84eu0(1) AAS
>>578
4つくらい組んだことがある自分からしたら、今も一流メーカーであり続けてるのはギガバイトだけだね。asusは昔は一流だったんだけどね。
622(1): (ワッチョイ 3375-TwI4) 2023/01/04(水)02:50:00.28 ID:ADAtniIx0(5/13) AAS
>>619
自殺しろ自演ハゲ(笑)
517 名前:Socket774 (ワッチョイ 07dc-Txn4)[sage] 投稿日:2023/01/02(月) 22:15:42.97 ID:3gK1U26A0
>>516
悪いこといわんインテル買うとき
613 名前:Socket774 (テテンテンテン MMb6-Kco2)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 02:23:17.48 ID:8OCQwpz2M [1/3]
>>517
インテルのどれ?
インテルファンボーイはただインテル買わせたいだけのアホw
709: (ワッチョイ e165-5smk) 2023/01/07(土)08:06:15.28 ID:Old6RCFJ0(1) AAS
>>706
hdmi1.4なら色情報カットした変則4K60Hz行けるのかね?
758: (ワッチョイ 11b0-d+VJ) 2023/01/08(日)09:06:18.28 ID:VqUQPprF0(1) AAS
>>731
(´・ω・`)そんな事するよりも「ゲーミング」って付けて値段上げた方がみんな買う事が判明しました
925: (ワッチョイ 4176-3jFC) 2023/01/15(日)05:39:39.28 ID:3i94ozbG0(1/6) AAS
3050をx8で使ってます
943: (ワッチョイ 4176-3jFC) 2023/01/15(日)11:21:51.28 ID:3i94ozbG0(4/6) AAS
>>941
米尼の外人さんのレビューに書いてあるよT.J.っていう人の1600がBIOS更新で動いたっていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s