[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part155【Ryzen】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: (ワッチョイ 3786-Hpy4) 2022/12/22(木)21:32:17.12 ID:Oa82bZmW0(2/2) AAS
BIOSTAR買うとDVI生えてたりして地味に困る
61(1): (ワッチョイ ca3f-Y6TW) 2022/12/23(金)19:46:05.12 ID:iP0wUncI0(4/5) AAS
>>59
Zen2のときは1/4だったから酷かったが
Zen3は半分だし144くらいじゃ大して変わらん
360hzとか目指すなら変わってくるが
そこまで気にするなら3DなりZen4なり行った方が良いよ
232: (JP 0H7d-yNLx) 2022/12/27(火)18:35:00.12 ID:jFZHnsxbH(1) AAS
>>227
はい、時間ができたらやってみます
264: (オッペケ Sr1f-yTd0) 2022/12/28(水)11:39:11.12 ID:RnnZv5IWr(1) AAS
そういうキッズは悪いこと言わないから出来合いのメーカーPC使ったほうがいいよ
332: (テテンテンテン MM97-FuGK) 2022/12/28(水)22:00:52.12 ID:fyVR4GmZM(1) AAS
まーAM4のハイクラスだとリリース時期が一番最近のASRock X570 Taichi Razer EditionがKillerE3100(I225-Vベース)
ASUS ROG Crosshair VIII Extreme、ProArt X570-Creator WifiがIntel I225-V + Marvell AQC113CS だから
I226-Vは選べないけれどね
350: (JP 0H7d-yNLx) 2022/12/29(木)10:52:58.12 ID:DAnXq9TfH(2/2) AAS
>>348>>349
早速教えてくれてありがとう。
B450のパソコンではそんなに激しい事をしないので
定格でチンタラ動いています。
Gen4が使えるのってのが自分には該当するかもですね。
392: (ワッチョイ 4958-yL8W) 2022/12/30(金)11:50:51.12 ID:i6Q9UORp0(2/3) AAS
高機能なハイエンドマザーって大変だね
452: (ワッチョイ 2758-peqZ) 2022/12/31(土)18:53:22.12 ID:7K0q1ixZ0(3/4) AAS
申請受け付けてから作ってるんじゃね?
495: (ブーイモ MMb6-qjEt) 2023/01/02(月)02:17:43.12 ID:2xEzlFOqM(1) AAS
そうじゃないというんなら解決策を示さないと説得様皆無だからヨロシク
792: (ワッチョイ 1111-mKJz) 2023/01/09(月)19:38:12.12 ID:jOtxAwa70(2/3) AAS
正直アークはもうちょっと様子見だなぁ。選択肢にも入らない感じ。
それに比べればSolidigmのM.2 SSDは良いと思う。
Intel好きな人はこの辺全部染められる時代になったんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s