[過去ログ]
【AMD】AM4マザーボード総合 Part155【Ryzen】 (1002レス)
【AMD】AM4マザーボード総合 Part155【Ryzen】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918: Socket774 (ワッチョイ 5958-J2sr) [] 2023/01/15(日) 00:10:55.48 ID:QE/esCD/0 性能が大幅に上がった分、マザーもCPUもGPUも製造コストが大幅に上がってるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/918
919: Socket774 (ワッチョイ a5b1-J7bx) [sage] 2023/01/15(日) 00:12:14.53 ID:onGMk4Ym0 x4の雑魚ラデは帯域がボトルキャップになるほどデータを捌けないないから実用にならないのがもっとダメになるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/919
920: Socket774 (ワッチョイ 0a11-7DGa) [sage] 2023/01/15(日) 01:59:01.23 ID:nR8dEgCF0 脳みそがボトルキャップでできてそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/920
921: Socket774 (ワッチョイ 06c0-yZ62) [] 2023/01/15(日) 02:57:07.42 ID:2rNk1fqL0 尼のgiga a520届いたのでryzen5 5500で超格安PC組んでみた pciex16の下狭すぎてグラボ付けたらフロントパネル系のコードとグラボのファンが干渉しまくりだわこれ なんかの拍子で音はおさまったけどいつかまた干渉しそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/921
922: Socket774 (テテンテンテン MMde-OtCM) [sage] 2023/01/15(日) 04:16:54.41 ID:P3OYP5kwM こっちもA520発送されたw 来週中でいいのに今日届くと居ないから受け取り日変更せんと 尚、検証用CPUがない模様・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/922
923: Socket774 (ワッチョイ 1a56-f6s+) [sage] 2023/01/15(日) 04:33:27.20 ID:sSXL3bYn0 ボトルキャップwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/923
924: Socket774 (テテンテンテン MMde-tGmx) [sage] 2023/01/15(日) 05:28:37.53 ID:bSmByzC+M >>912 1660Sごときではx8で十分だったりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/924
925: Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC) [sage] 2023/01/15(日) 05:39:39.28 ID:3i94ozbG0 3050をx8で使ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/925
926: Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC) [sage] 2023/01/15(日) 05:41:22.73 ID:3i94ozbG0 >>922 S2Hは旧いZen1CPUでも動くっぽいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/926
927: Socket774 (ワッチョイ b558-5KM4) [sage] 2023/01/15(日) 07:04:15.68 ID:V07k5ct60 >>919 ボトルキャップwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/927
928: Socket774 (アウアウウー Sa91-e9Lh) [sage] 2023/01/15(日) 07:13:05.70 ID:Ud/xSw/ia 言い間違い一つでネチネチレスが続く、ネクラ板だから仕方ないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/928
929: Socket774 (ワッチョイ 4173-N0AJ) [sage] 2023/01/15(日) 07:26:33.85 ID:A9kUV52g0 昔友達の家で見たわ おっさんが作ったのかどっかで買ってきて飾ってたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/929
930: Socket774 (ワッチョイ b558-Uwuv) [sage] 2023/01/15(日) 07:32:11.21 ID:Y9lsjF1x0 今ごろボトルキャップで笑ってる方はご新規さんかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/930
931: Socket774 (テテンテンテン MMde-OtCM) [sage] 2023/01/15(日) 08:23:02.29 ID:Hv1hma5vM >>926 おおっ!耳寄りな情報サンクス 手持ちの2400Gで試してみるよ BIOSのver.によるかもしれないけど、後日報告するわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/931
932: Socket774 (スッップ Sdea-b46U) [sage] 2023/01/15(日) 08:23:02.55 ID:gv6sAuuld >>919 ボトルキャップでドヤ顔プレゼンは草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/932
933: Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+) [sage] 2023/01/15(日) 08:30:53.20 ID:r0KzKQOA0 ボトルキャップw ボルトネックに続く淫厨の新解釈語かw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/933
934: Socket774 (ワッチョイ edb1-f6s+) [sage] 2023/01/15(日) 08:46:51.26 ID:WyXbuGs40 でもメジャーなPCパーツ載せたボトルキャップは欲しいかも デフォルメされるんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/934
935: Socket774 (JP 0H69-EDkN) [] 2023/01/15(日) 08:50:33.60 ID:I031BmysH Fallout3にボトルキャップ地雷だか スゲー強力な地雷があったのを思い出したwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/935
936: Socket774 (ワッチョイ 1a83-hn8B) [sage] 2023/01/15(日) 09:26:21.71 ID:RqjlLqbt0 >>934 MSIのラッキーくんキャップなら欲しい ギコバイトのガツツポとかASUSのROGに参加せよキャップは… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/936
937: Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC) [sage] 2023/01/15(日) 09:43:21.83 ID:3i94ozbG0 この変なオマケくれるくらいならもっとマトモなモノ欲しいよね https://i.imgur.com/3cieCga.jpg こんなん紙で出来てるからすぐボロボロになるし https://i.imgur.com/4hJ2dy7.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671611997/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s