[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part155【Ryzen】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: (スプッッ Sd9b-Q8t3) 2022/12/26(月)11:07 ID:bpyShjpCd(3/3) AAS
インテルでもいいなら此処でAM4マザーの価格と在庫にグチグチ言ってないで12400FとDDR4のB660マザーでも買ってればいいのにとは思う
アップグレードパスもラプターとラプターリフレッシュ(仮)あるだろうし、2024年一杯は現役だろ
もう終わるソケットのマザースレであれこれ望みすぎ
182: (スフッ Sdaf-ejFo) 2022/12/26(月)11:18 ID:dhdo5oQed(1) AAS
マザボがないないと言ってる人は妥協してソフマップの一万円マザボにしなさい
それを買ったら簡単に終わる話ですよ
183: (スッップ Sdaf-6SwP) 2022/12/26(月)11:42 ID:7N1CGoZ+d(1) AAS
余ったzen2はキーホルダーにでもしたほうが良さそうだな
184: (テテンテンテン MM97-gF8d) 2022/12/26(月)11:49 ID:ApVbqujgM(1) AAS
今12400買うくらいなら5700X買った方が良い
別にintel全肯定したくてケチつけてるんじゃ無いから
185: (ワッチョイ 9576-Axul) 2022/12/26(月)12:04 ID:JAg2Aidh0(1) AAS
余った5600G何に使おうか…
186(1): (ワッチョイ 4dce-9xwc) 2022/12/26(月)12:14 ID:TfyZQzdn0(1/3) AAS
>>179
LGA1700に問題が無さそうに読めなくもないが問題無いとは言ってないという詐欺師の言い回しにしか見えないから突っ込んだらダメかもしれないけど
有るのか無いかどっちかハッキリしろよ
スッポンはAM4に限らずLGA以前はIntelでもやらかす者はやらかしてた話
さすがに特定ソケット限定で曲がってサードパーティー製の矯正パーツが何社からも発売されるってのはAMDはおろかIntel自身も過去に起こしてない事態だから別次元
187(1): (ワッチョイ 6b3f-gF8d) 2022/12/26(月)12:24 ID:F0pqRTQV0(6/9) AAS
>>186
別に反ること自体は否定してないよ、問題ないじゃんってだけで
今度は殻割りしたらもっと冷えるからって、殻割りパーツが何社からも出てるのは大問題だ!とか言い出す?
最近のRyzenはダイの構造的に冷えづらいし致命的だ!買うのやめとこう!
188(1): (オッペケ Sr35-k8mI) 2022/12/26(月)12:31 ID:HxJhdBsJr(1) AAS
正直13700kと5800X3Dで迷ってて決め手になったのはCPUの反り問題だったんだよね
良くわからない自分としては不安なものは排除しとこうと思った
それなかったら13700k選んでたよ
189: (ワッチョイ a172-yXBH) 2022/12/26(月)12:35 ID:VisgBIXv0(2/2) AAS
>>175
オレもSocket FM2+の板複数枚買っていたから、3年前までは死ぬまで使用すると思っていたんだけどな……
将来(多分6年から7年位?)MSがZEN3のCPU足切りを新OSで実施したら、その次点で実質寿命なんだよなあ
190: (ワッチョイ 216e-v7Gx) 2022/12/26(月)12:40 ID:4IqDgmjz0(1) AAS
Haswellで予備マザー買ってたけど結局使わず乗り換えたわ
2kで買った投げ売り品が4kで売れたという予想外はあったが
191: (ワッチョイ ad47-cQcc) 2022/12/26(月)12:41 ID:eXCa53Mg0(1) AAS
>>187
横だが自分としてはCPUクーラーが長手方向にリテンションあれば実質の問題は少ないかと思ってる。一方AK400みたいなのだと付けたくはなる
192: (ワッチョイ 6b3f-gF8d) 2022/12/26(月)12:42 ID:F0pqRTQV0(7/9) AAS
>>188
AM4ユーザーでCPUだけ移行したなら分からんでもない
Eコアに全く用が無いなら価格差+組み直しの労力的な意味で悪くは無いし
1式買い直しならネガキャンに騙されただけ、ドンマイ
193: (ブーイモ MM21-lJI6) 2022/12/26(月)12:54 ID:0yI+13OlM(1) AAS
反りすぎてメモリー認識しなくなったのをネタにしたYouTuberならいたな
194: (ワッチョイ 4dce-9xwc) 2022/12/26(月)15:03 ID:TfyZQzdn0(2/3) AAS
過去類を見ないやらかしだからなあ
195: (ワッチョイ 6b3f-gF8d) 2022/12/26(月)15:22 ID:F0pqRTQV0(8/9) AAS
穴あきヒートスプレッダなんて過去に類を見ないやらかしだ!
液体金属グリスが垂れたらどうしてくれるんだ!
こうですか?
196: (スッププ Sd03-2WmU) 2022/12/26(月)15:40 ID:8lJ3VmXxd(1) AAS
液体金属ならどんなに形状でも
垂れた時点でお釈迦だろ
クリーナーに5千円くらい使って
洗浄すればなんとかなるけど
197: (ワッチョイ 6b3f-gF8d) 2022/12/26(月)15:45 ID:F0pqRTQV0(9/9) AAS
マザーだけじゃなくCPUも逝く可能性高いじゃん
しかも引き伸ばされて大丈夫な範囲が全然違うし
まあそんな些事囚われてるって皮肉だぞ
198(1): (ワッチョイ bf44-dc+3) 2022/12/26(月)15:54 ID:Dbmtxl6U0(1) AAS
ソフマップ通販のトマホ来たけどシリアル見た感じ2212だから今月製造か?まだ作ってんだね
199: (ワッチョイ 6b06-LJif) 2022/12/26(月)17:02 ID:iBz9aCjW0(1) AAS
TUFとかトマホみたいな売れ筋は製造し続けてるっしょ
zen4がDDR5オンリーだからまだまだzen 3に低価格帯担ってもらわないといけないし
実際米アマとか日本でも売上上位zen3が独占してるし
200: (ワッチョイ ef83-jXNG) 2022/12/26(月)18:05 ID:h9MenUl80(2/2) AAS
>>198
なんかB550トマホは今後も安定供給されそうね
B550TUFも目下量産してるのは間違いないし
鋼鉄伝説も量産してるかな
ギガが分からんのだよなあ売れ筋
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s