[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ274 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ274 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
434: Socket774 (オッペケ Srbb-e/aH) [sage] 2022/12/31(土) 21:52:36.74 ID:He3zWI+nr cドライブ以外が重くなりましたdとeです 数十Mのエロ動画データなどは通常一瞬で再生されるはずが10秒以上かかります (一瞬だったり5秒だったりまちまちです) (サムネイル表示ですら早い時と遅い時があります) かと思えばフリーズもします (しかし100G超の重いゲームなどは普通に起動&動作したります) はっきり言って動作がめちゃくちゃです Windows10はcpu13600k交換に伴ったマザボ交換の際にクリーンインストールしたものになります 気がついたらやたら重くなりました 原因はなんでしょうか? 電源管理をいじっても変わらず、Intelラピッドストレージテクノロジー(の設定が原因のこともあるのですが)そもそもインストールもしてないし何故か出来ません Windowsの再インストールしかないならそうしますが、それ以外は無いのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/434
436: Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T) [sage] 2022/12/31(土) 22:02:28.85 ID:m5lF49nL0 >>434 幾つか思いついた可能性を ・電源が古くなって出力低下&CPUマザボ交換による消費電力増加 のコンボで不安定に ・2台目以降ドライブとの接続に使っているSATAケーブルが古くなって劣化して不安定に ・CPUクーラーを水冷/サイドフローにしてCPUソケット周辺冷却不足で、マザボのVRMが加熱 →マザボチップセットへの電力供給が不安定になって、チップセット経由のドライブアクセスも不安定に ・ハズレマザーボードを引いてCPUが反りすぎてソケット端子との接触が甘くなって不安定に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/436
438: Socket774 (ワッチョイ 1b98-hX/W) [sage] 2022/12/31(土) 22:47:54.98 ID:6ISNVdpR0 >>434>>437 最初新品買った話はいらねぇ! 症状からなんか変なソフトが動いてる気がするが。または電源。 詳しくしてほしかったら要所の型番全部書いたほうがいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/438
447: Socket774 (オッペケ Srbb-e/aH) [sage] 2023/01/01(日) 00:06:54.60 ID:ttQlqNupr >>434 の続きですが 今Dドライブ内の2GBくらい入ってるフォルダ一個削除クリックして5分以上かかってまだ終わらないのですが(フリーズはしない どう見てもおかしいですよね? ちなみにCrystalディスクベンチででる数値は平均なんですが、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/447
450: Socket774 (オッペケ Srbb-e/aH) [sage] 2023/01/01(日) 00:18:28.63 ID:ttQlqNupr >>434 さらに続きですがDの20GのデータをCへコピーするのに2MB/sの約1時間30分と出ますがそれもどう見てもおかしいですよね? どうすればいいでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/450
468: Socket774 (ワッチョイ 0e0c-9TH5) [sage] 2023/01/01(日) 02:23:58.49 ID:PvP174MO0 >>434 サブメモリあるなら差し替えても変化ないのかな サブメモリないならmemtestダウンロードしてテストするとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/468
471: Socket774 (オッペケ Srbb-e/aH) [sage] 2023/01/01(日) 14:26:09.68 ID:FaOepq17r >>434ですがEとDドライブをフォーマットでとりあえず治ったような気がします 大容量のコピーや削除も一応通常の反応速度になりました いつの間にか不調になった原因がわからないのと、インストールしたゲームは不調下でも普通に動いていたのが不気味ですが良しとします失礼しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/471
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s