[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ274 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ274 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: Socket774 (ワッチョイ db58-K0Bq) [sage] 2023/01/07(土) 07:31:10.96 ID:0knpRWcM0 >>903 12世代でいいと思うよ、13世代はそんな劇的に変わったとは思えないしマザボによってはBIOS挙げなきゃ使えないけど、 12世代CPUがないとBIOS更新できないという罠があったりするから、最初から12世代にしておけばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/905
906: Socket774 (ワッチョイ 93f0-x2hr) [sage] 2023/01/07(土) 08:59:18.20 ID:ZgSns0LE0 13世代の方がコスパ良いと思うけど・・・ 値上げ後は知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/906
907: Socket774 (ブーイモ MM35-mNVB) [] 2023/01/07(土) 09:12:17.18 ID:8gp8wTMRM >>906 今更それに気がついたんで13600Kをポチったわ、明日届くので今載せてる12600Kは買取に出すことにした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/907
908: Socket774 (ワッチョイ b1b1-zyYF) [sage] 2023/01/07(土) 11:18:22.01 ID:IXY5JHlZ0 >>872 >>897 妖精さんかコンデンサですね… 今度全て分解して妖精さんが居ないか、コンデンサが漏れてないか確認してみます。 返信ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/908
909: Socket774 (ワッチョイ 7958-kWTH) [sage] 2023/01/07(土) 11:20:15.00 ID:Q52CySig0 黒くてカサカサしてる妖精さん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/909
910: Socket774 (ワッチョイ 3173-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 11:42:54.72 ID:4YsXV/+L0 >>908 マジレスすると、コンデンサーとかなら不具合でるはずだしまだ新しいから、 シールか何かの接着剤が溶けてるとか、簡易水冷の冷却液の液漏れとかかなーと思うけど 気になるならまあパーツばらしてクンカクンカかね。m.2 SSD とヒートシンクまわりとかも あとは部屋で電子タバコとか吸ってるなら全体的になるかもしれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/910
911: Socket774 (ワッチョイ b1b1-zyYF) [sage] 2023/01/07(土) 13:00:19.03 ID:IXY5JHlZ0 >>910 cpuクーラーは空冷の物なのでm.2ssdですかね…🤔 gen3のssdなのですが、ヒートシンクを使っていなかったのがいけなかったのでしょうか… 何にせよ怖いので分解して調べてみます! 詳しいご助言ありがとうございました!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/911
912: Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG) [sage] 2023/01/07(土) 13:05:34.37 ID:a+21xQ560 掃除の際に臭いのするような薬剤使ったとかじゃないの 液体コンデンサって複数並列に使ってることが多いから、3~4個のうち1個が破裂しても残りである程度の働きはするよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/912
913: Socket774 (ワッチョイ 3173-qVpS) [sage] 2023/01/07(土) 13:06:28.89 ID:4YsXV/+L0 >>911 ファンやクーラーのグリスとかの可能性もあるし、まあまだなんとも… PCの使用前と使用後で匂いの強さが違うなら、多少あっためてからバラした方がわかりやすいかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/913
914: Socket774 (ワッチョイ b1b1-zyYF) [sage] 2023/01/07(土) 13:52:03.21 ID:IXY5JHlZ0 >>912 掃除の際はエアダスターのみでやっていたのでpc内部からの匂いだと思われます。 コンデンサが破裂してもpcは動き続けるんですね…確認する時にはコンデンサもよく見てみます。 >>913 2度もご助言ありがとうございます。 温めてから確認する事にしますね! お二人共ありがとうございました! 確認が出来たらまた報告しに来ますね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/914
915: 898 (ワッチョイ 59ba-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 15:49:55.85 ID:1w9hVJZk0 >>904 12世代調べてきます ありがとうございます >>905 やはり12世代ですか マザボの件、参考になりました >>906 値上げ前に決めようと思います みなさんありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/915
916: Socket774 (ワントンキン MMd3-ZBsd) [] 2023/01/07(土) 17:06:29.22 ID:wIGYp1NWM マジ素人ですいません いまCPUの内蔵グラボ(12700k)で耐えているのですが ゲームやりたくなったのでグラボ買おうと思うのですが 取り付ける前にPC初期化するのか 取り付けた後PC初期化するのとどちらが良いですか? ていうかそもそも初期化する必要ありますか? なんかの記事でグラボ取り付け時は初期化しましょうとか見た記憶がありますむかし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/916
917: Socket774 (ワンミングク MMe5-ptnV) [sage] 2023/01/07(土) 17:09:04.76 ID:Q8RBWIwqM >>916 まず使用してるマザーボードを教えて下さい(^^) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/917
918: Socket774 (ワッチョイ 3173-qVpS) [sage] 2023/01/07(土) 17:09:26.05 ID:4YsXV/+L0 しなくていいよ あと内蔵gpuとか内蔵グラフィックとは言うけど内蔵グラボとは言わない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/918
919: Socket774 (ベーイモ MM6b-XiSH) [sage] 2023/01/07(土) 17:11:12.80 ID:OHg8N9zCM BTO臭がする>>916 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/919
920: Socket774 (ワッチョイ 5158-cZui) [sage] 2023/01/07(土) 17:12:24.70 ID:VX7g2bPo0 OSの初期化ではなく元々使っていたグラボのドライバを消してから交換しろって記事と混同していそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/920
921: Socket774 (ワッチョイ 6178-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 17:13:35.86 ID:/xNaJoP20 >>916 1、シャットダウンする 2、電源スイッチを0にして、コンセントをひっこぬく 3、ケースをあける 4、cmosのクリアをする 5、グラフィックカードをとりつける (4と5は入れ替わってもよい) 6、グラフィックカードに電源をしっかしさしたか確認する 7、モニタのケーブルをグラフィックカードに装着 8、コンセントをさし、電源スイッチを1にする 9、パソコン起動 (BIOSでGPU設定の1stをPcieにする、しなくても基本自動になるのでお好きにどうぞ) 10、ドライバをインストール (Windows標準のドライバが自動に入るのでそれを確認したら最新ドライバに更新) 11、ケースのふたを閉める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/921
922: Socket774 (ワンミングク MMe5-ptnV) [sage] 2023/01/07(土) 17:15:07.07 ID:Q8RBWIwqM ミドルエンドの内臓グラボを使ってます ↑ 自作erが一行でイラつく文章 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/922
923: Socket774 (ワッチョイ 6178-Or7w) [sage] 2023/01/07(土) 17:20:59.02 ID:/xNaJoP20 イラつきはしないけど微苦笑はする それが回答者が書いてると、アカンとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/923
924: Socket774 (ブーイモ MM35-mNVB) [] 2023/01/07(土) 17:23:18.93 ID:faWPNlpEM >>916 で、M/Bの型番は? 蓋外して中覗くだけでしょ、または外箱に書いてある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 78 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s