[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)03:04 ID:+82QK0rW0(1/8) AAS
>>884
電力制限 ( Long/Short Duration Package Power Limit) とかは下げれるだろうけど、
俺の H670 TUF はベンチ結果がベンチサイトより下がってて残念なことになってる

そのうち BIOS アプデで直るといいんだが……
894: (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)04:43 ID:+82QK0rW0(2/8) AAS
シングル性能まで落ちるのはちょっとねー
913
(1): (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)12:30 ID:+82QK0rW0(3/8) AAS
>>896 の回答で終わってるはずなのに どうしてこうなった
921
(1): (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)12:56 ID:+82QK0rW0(4/8) AAS
>>905
うちの ASUS のマザボだと、統合グラフィックスの設定で
「CPU 内蔵グラフィックを常に有効にする」 かどうかは選べて、
デフォだと「無効」で、グラボ繋ぐとマザボの方からは出力されず、外すと出力されるんだが

「CPU 内蔵グラフィックを常に 無効 にする」、ような設定はなかったな
925
(1): (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)13:06 ID:+82QK0rW0(5/8) AAS
>>923
それは同じ内容の項目だと思うよw
932: (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)13:14 ID:+82QK0rW0(6/8) AAS
>>926
どんまい

格安中華製SSDだと、SSDの中身が実はUSBメモリだった、とかあるから
分解したらワンチャンあるかもしれない……ないな
940: (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)13:42 ID:+82QK0rW0(7/8) AAS
>>928
心配になってきたので実際に試してみたが
(写メ)画像リンク[jpg]:i.imgur.com

↑のように画面出力の優先順位を 自動 → PCIE にすると、
グラボをつけたままでは、CPU・マザボ側から画面出力はされないが、
グラボを外しさえすれば、CPU・マザボ側から画面出力されるようになる

その際、設定が自動的に変わるようだった。(SS下)
946: (ワッチョイ e373-JDfe) 2022/12/19(月)16:57 ID:+82QK0rW0(8/8) AAS
F付きCPUもベンチ性能かわらんしなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s