[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836
(1): (ワッチョイ e773-3TNT) 2022/12/15(木)02:23 ID:dFhlBTTl0(2/11) AAS
>>835
接触不良の場合もあるのでとりあえず差し直しとか別のところに付けてみるとか

それでも認識しない(BIOS でも見れてない)なら
お店に初期不良交換かメーカー保証交換を頼む、でいいんじゃないか
837: (ワッチョイ e773-3TNT) 2022/12/15(木)02:25 ID:dFhlBTTl0(3/11) AAS
差し直しはしてるのか
838: (ワッチョイ a76e-Xg53) 2022/12/15(木)03:28 ID:723e6UkW0(1/3) AAS
>>833
なぁー830でマルチ辞めろって言われてんのに何故AM5板スレにマルチポストやってるんだよ?二度と来るな
839
(1): (ワッチョイ 7fc0-KKgq) 2022/12/15(木)03:35 ID:gNt8KSX50(1/8) AAS
>>835
内部にクローンした側も元の起動ドライブも付けたままなら、まず両方抜け
他にもデータ用ドライブついてるなら抜け
CPUとメモリだけにして起動し、まずはBIOS確認してマザボの無事確認
そのあとクローンもとになった起動ドライブだけ接続して起動してみれ

OSを中途半端にクローンしたドライブまで接続したままなら、おかしくなって当然だわ
840
(3): (オイコラミネオ MM7b-iYMH) 2022/12/15(木)03:42 ID:0vJHU9MZM(1/9) AAS
>>836
>>839
こんな時間にお返事頂けるとは……ありがとうございます。

一応それらはやりました。BIOSはOKで、元のだけ刺せばwin起動しました。
そこで半端を刺しても全く見れません。

そこで、半端だけ刺してusbからインストールしようとしても、ドライブが見えないのでインストールも無理、そこでパワーシェルで見ても何も無い認識なのです……

商品はメルカリで買ってしまったので……(´;ω;`)ウッ…
841
(1): (ワッチョイ 7fc0-KKgq) 2022/12/15(木)03:44 ID:gNt8KSX50(2/8) AAS
>>840
後出し中古品かよ
もう勝手にして
842: (オイコラミネオ MM7b-iYMH) 2022/12/15(木)03:45 ID:0vJHU9MZM(2/9) AAS
↑インストールとはWindowsです。
あと、半端だけ刺すとbios開かずフリーズします。
osの欠片があると言うことで読み込んではいる訳で、完全に死んだ訳では無いと思うのですが見えません……
843
(1): (オイコラミネオ MM7b-iYMH) 2022/12/15(木)03:48 ID:0vJHU9MZM(3/9) AAS
>>841
一応最初にフォーマットしてボリューム作るまではして、正常に見えたけどやはり中古はそれでもダメなんですね
844
(1): (ワッチョイ e773-3TNT) 2022/12/15(木)03:51 ID:dFhlBTTl0(4/11) AAS
>>840
>>3の最後にも書いてあるが……高い勉強代だったな……

まあ自作PCやネットリテラシーはそうやって痛い経験をして覚えていくもんよ(´・ω・`)
845
(2): (ワッチョイ 7fc0-KKgq) 2022/12/15(木)03:54 ID:gNt8KSX50(3/8) AAS
>>843
> 一応最初にフォーマットしてボリューム作るまではして、
余計なことをしてまんな~
OS入れるなら、まったく全域を未割当にして、わざわざフォーマットなんていらんわ
OSインストールプログラムの中にフォーマットするプロセスが組み込まれてるのに
外付けにして、認識できるようなら、隠れボリュームも含めて全削除してやり直すんだな
846: (ワッチョイ e773-3TNT) 2022/12/15(木)03:58 ID:dFhlBTTl0(5/11) AAS
>>840
悪い評価付けても逆切れ仕返しされたりするからなあ

評価前で、出品内容やコメントから信頼できそうな人とかなら、

「数時間使ったら認識しなくなりました。
初期不良の商品だと思いますがどうしたらいいでしょう?
このままでは評価を考えなければいけません…」

というように書いたら返金対応してくれたときもある
847
(1): (オイコラミネオ MM7b-iYMH) 2022/12/15(木)04:01 ID:0vJHU9MZM(4/9) AAS
>>844
>>845
そうでしたか~
一応触れ込みは「未使用」でしたが、半額でした^^;
掴まさた感じはしますが、正常に見えたので受け取りしちゃいました

メルカリは全てジャンク、肝に命じます
(先月買ったmacproも1ヶ月で起動しなくなりました)
848: (ワッチョイ e773-3TNT) 2022/12/15(木)04:02 ID:dFhlBTTl0(6/11) AAS
>>845
そんなことをしたところで普通は壊れるまではいかんけどな

たぶんSSDの調子悪くなって、外付けで領域解放とかしたら一応認識するようになったんだろう
で、フォーマットして使い始めると認識しなくなる。

俺の ADATA XPG の m.2 SSD も、寿命 50% くらいで2つともそうなったw
849: (ワッチョイ a76e-Xg53) 2022/12/15(木)04:03 ID:723e6UkW0(2/3) AAS
ID:dFhlBTTl0
全く学習してねー
850: (ワッチョイ 7fc0-KKgq) 2022/12/15(木)04:09 ID:gNt8KSX50(4/8) AAS
>>847
もしかしてこれの問題?
Z690マザー?
外部リンク:ascii.jp
851: (ワッチョイ e773-3TNT) 2022/12/15(木)04:14 ID:dFhlBTTl0(7/11) AAS
VMD とかのドライバ関係では、どういう設定してようが普通は BIOS は起動するし、BIOS から SSD も見えるよ
852: (オイコラミネオ MM7b-iYMH) 2022/12/15(木)04:15 ID:0vJHU9MZM(5/9) AAS
げっ今運転中でハッキリわからないけど怪しい……biosさっき初めて見た時razer15インチの2021earlyて書いてあった気がします
(助手席に送料込2000デスクトップ可動品を乗せ帰路につきながら)
853
(1): (ワッチョイ e773-3TNT) 2022/12/15(木)04:18 ID:dFhlBTTl0(8/11) AAS
>Razer15インチ

ノートPCだと……(´・ω・`)
854
(1): (オイコラミネオ MM7b-iYMH) 2022/12/15(木)04:19 ID:0vJHU9MZM(6/9) AAS
>>853
!!!
2000のデスクに刺してからまた来ますw
855
(1): (ワッチョイ 7fc0-KKgq) 2022/12/15(木)04:28 ID:gNt8KSX50(5/8) AAS
>>854
自作じゃないなら、もう来なくていいよ
っていうか来るな
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s