[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: (テテンテンテン MM8f-7OLK) 2022/11/28(月)12:13 ID:RJn9N0vkM(1) AAS
今、コルセアのRMx750使っていて12VHPWRの追加ケーブルは使えますか?
対応表でtype4 PCieにオレンジ丸が付いているので使えるとは思っているんですが確証が持てないので…
262(1): (ワッチョイ d7ce-QN92) 2022/11/28(月)13:35 ID:fCIrCBB30(1/2) AAS
電源容量足りなくなる買い替えろ
263(1): (オッペケ Srcb-HPar) 2022/11/28(月)13:44 ID:NmJ5+Kk0r(1) AAS
4080なら750Wで動くでしょ
質問主が4070とかを使う予定だから事前にケーブルを確保するつもりなのかもしれない
264(2): (ワッチョイ 9f50-9ylf) 2022/11/28(月)15:25 ID:HkunEwDi0(1/2) AAS
wifi機能がついているマザボのwifiカードはどんなふうになっていますか?
バックプレートかヒートシンクかをはずしたら普通のwifiカードが入っている?
他のマザボにあるM2.wifiのソケットにつけられるものと同じもの?
交換や使いまわしが出来るものでしょうか?
265: (ワッチョイ d76e-RPwI) 2022/11/28(月)15:34 ID:3zSOBU9Y0(1) AAS
最近はM2.wifiが多いね小さい30ミリぐらいの
オンボに半田固定されてるやつもまだ見るよ
なのでマザボによりけりです
266: (ワッチョイ 7773-mI49) 2022/11/28(月)15:48 ID:jIC3CVkF0(1) AAS
>>264
マザボ見てるけどヒートシンクの下になってるらしくてよく分からなかった。
リテールcpuクーラーのコネクター外せないんだけど
マイナスドライバーあたりで爪を上げてやればいいんだっけ?
267(1): (ワッチョイ 9f50-9ylf) 2022/11/28(月)15:55 ID:HkunEwDi0(2/2) AAS
265-266
ありがとうございます
やっぱ分解してみるまでわからないですかね?
せめてスペック表なりを見て区別できたらよかったのですが
268: (ワッチョイ 1778-RPwI) 2022/11/28(月)16:04 ID:sQ9IQFJA0(1/3) AAS
>>267
マザボメーカーの商品写真をじっと見て、価格.comで相談するぐらいかなー
でもメーカーとしては汎用製品として成り立つ独立LANカードをマザボ完成後に組み込むよりも
マザボへの各種部品表面実装時にLANカード(チップ)を実装しちゃったほうがコストが安いわけで
独立して動くLANカードのほうがマレになるかと思います
269: (ワッチョイ d7ce-QN92) 2022/11/28(月)16:10 ID:fCIrCBB30(2/2) AAS
>>264
Wi-Fiカード専用スロットにM.2 2230サイズのWi-Fiカードが刺さってる
取り外しての使い回しは想定されていない
最近は最低限Wi-Fi6対応してるから交換も不要
270: (テテンテンテン MM8f-7OLK) 2022/11/28(月)17:02 ID:XEffu7A1M(1) AAS
>>262
>>263
ありがとうございます
4080以下を将来買う予定です
文脈的に使えるとの事で安心しました
271(1): (スププ Sdbf-zGLW) 2022/11/28(月)18:11 ID:9ftCsMhTd(1) AAS
一般的なペリフェラル4pin(P-ATA)は規格上何ワットまで対応していますか?
272(1): (ワッチョイ 9f73-/LaG) 2022/11/28(月)18:17 ID:/jDY9VqL0(1) AAS
死んだHDDのデータを復旧させたいのですが、フォルダや一部のファイルは認識できており、しかし中身を開こうとすると“デバイスの準備ができていません”というエラーが起きるHDDのデータはデュプリケーターでサルベージ出来ますか?
273: (ワッチョイ d758-RPwI) 2022/11/28(月)18:25 ID:uSYoSepz0(1/2) AAS
>>271
特に規定はないはずです
ただしほかのコネクタと同一の電線を使用している電源が大半であることから、
自分は通常5Amaxと考えたほうが安全かと思っています
(例えばGPUの8pinは3組12V5A*3=180Wなので150Wで使える)
なので12V5A=60Wと5V5A=25W
274: (ワッチョイ 976e-P07m) 2022/11/28(月)18:44 ID:LdjkHQnh0(1/2) AAS
>>272
データのサルベージなんてやってみて回収出来ればラッキーくらい
サルベージ業者でさえ回収できると保証しているとこなんてないんだから素人が手を尽くしてもしれてる
275(2): (テテンテンテン MM8f-SfCp) 2022/11/28(月)20:32 ID:sIWEBel/M(1) AAS
Ryzen5 5500でRamが8gb×2なのですが、Ramを増やそうとした時に7000円の8gb×2を増設するか14000円の16gb×2を換装するか迷っています。
どちらが良いのでしょうか
276: (ワッチョイ 5773-Z2Iz) 2022/11/28(月)20:34 ID:L/JmPDOR0(2/2) AAS
>>275
4枚装着で正常に動くかどうかをまずマザボのサポートメモリ一覧から検索しないと
277: (ワッチョイ b787-RPwI) 2022/11/28(月)20:55 ID:MpHnOurX0(1/2) AAS
Ryzenで4枚メモリはトラブルの元よ
Ryzen メモリ4枚とかでググって自分で理解できるか確認してみ
278(1): (ワッチョイ bf1f-9ylf) 2022/11/28(月)20:56 ID:blm5gJBV0(1/2) AAS
あとは速度速いからって3600とか4000とか1.35VとかのOCメモリ使おうとしてトラブルまでが初心者セット
279(2): (ワッチョイ 1778-RPwI) 2022/11/28(月)20:59 ID:sQ9IQFJA0(2/3) AAS
え? DDR4 PC4-17000 ってのが安かったんですがダメなんですか?
って方向もありますね
280: (ワッチョイ b787-RPwI) 2022/11/28(月)21:25 ID:MpHnOurX0(2/2) AAS
RyzenでCPU乗せ換えながら長く使いたいってなら
最初組むときに多めにメモリ載せておくのが吉
OCに興味ないならネイティブメモリで2枚構成があと腐れない
最近AMDexpoってAMD版のXMPぽいの出てるけど
自作板でもあんま話題になってないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s