[過去ログ]
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
118: Socket774 (テテンテンテン MMcb-VVf6) [sage] 2022/07/14(木) 22:38:39.37 ID:N/1mOEGSM >>108 そうですね、biosとかも使い慣れてるんでいい感じの物があればASUSにしようかと >>109 zen3でかなり性能上がったみたいな話聞きましたけどミドル帯だとまだintelの方が強いんですね マザボの選び方って規格とチップ以外で何か基準はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/118
121: Socket774 (ワッチョイ ed62-b89X) [sage] 2022/07/14(木) 23:04:33.86 ID:miORb0qT0 >>118 M.2 SSDスロット数 VRM温度 USBポート数 ゲームコントローラー接続用にBT内蔵 で決めてる ミドルならVRAM温度は気にしなくていい Z690でASUSが欲しかったがハイエンド空冷クーラー干渉するからMSI Tomahawkにした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/121
124: Socket774 (スッププ Sd43-vava) [sage] 2022/07/15(金) 07:18:24.03 ID:nON1TqeQd >>118 自分は>>121の評価に対して M.2コネクタの位置 内蔵USBの数 ファンコネクタの数 無線機器は不要 くらいかな あと殆ど無駄な拘りとして メーカーへの忠誠心 なんてのもあるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/124
125: Socket774 (ブーイモ MMcb-JH0v) [sage] 2022/07/15(金) 13:00:22.43 ID:luGr/BQHM >>118 Zen3で性能上がってしばらく一人勝ちだったけど Intel 12世代で大幅に性能向上して再逆転って流れ ミドル帯は特に顕著 intelマザー高いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s