[過去ログ] [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part289 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888: (スッップ Sdaf-xKZn [49.98.169.84]) 2021/04/29(木)10:50 ID:g1CHtooSd(3/6) AAS
この時期だしガンダムもう生産しないだろ
先週あたり各店入って捌けてもう終わりだろうな
889: (ワッチョイ 1f73-Hce7 [59.129.130.223]) 2021/04/29(木)10:54 ID:Ks+wsxGK0(6/7) AAS
去勢チップで継続販売した方が儲かるっしょ
沢山の予約が入ってるからその分だけでも売っておかないと
890
(1): (ワッチョイ f758-1Gce [106.73.33.161]) 2021/04/29(木)10:59 ID:QXiAC2wc0(1) AAS
>>886
ゲーム用途として3060買いたいやつは歓喜やん
オレも適正値段なら3060買いたいわ
891: (ワッチョイ b783-T6Cp [133.200.207.0]) 2021/04/29(木)11:05 ID:VqdYPRKt0(3/3) AAS
BIOSやドライバじゃなくてチップレベルで規制なんだ。解除出来ないね
892: (スフッ Sd8f-7oEz [49.104.47.47]) 2021/04/29(木)11:18 ID:wIyI/XJBd(3/5) AAS
>>890
ゲーム性能は2060s程度だぞ?
3060をゲーム目的で買う層って、
3070以上が入手困難だから、仕方なく妥協してるだけだろ
ニワカゲーマーなら、1660s以下で十分

6月以降に、3060去勢版が出回ったら、
1660sとオク相場が逆転する可能性すらあるぞ
893: (ワッチョイ 57c0-3cD6 [217.178.136.34]) 2021/04/29(木)11:20 ID:aKGQtvI80(1) AAS
ゲーマー向け5万以下のミドルロー帯すら悲惨になってるからなぁ
お漏らしドライバが出ず「3060だけはマイニングできないから在庫あります」であったほうが、70以上のマイニング制限がもっと遅れたりしたかもしれんよ
894: (オッペケ Sr27-uwpZ [126.194.127.93]) 2021/04/29(木)11:20 ID:UtOUd3HFr(3/3) AAS
6月に出回るならそれまでに届くBTO頼めばええやん、欲しければだけど。
895
(2): (ワッチョイ 571d-6Fjd [153.130.242.62]) 2021/04/29(木)11:21 ID:Tvj54fMQ0(4/9) AAS
70やめて90にしようかとも思ったりしたけどOCモデルだと5950xで電源850じゃ足らんよな。。。
896: (スフッ Sd8f-QV7k [49.104.38.144]) 2021/04/29(木)11:23 ID:r3vebrSCd(6/6) AAS
>>895
超花の1000wそこそこ安いから買い替えでええんちゃう?
897: (ワッチョイ b7cf-+Ntq [182.165.250.109]) 2021/04/29(木)11:23 ID:ONIL7HSE0(3/3) AAS
>>895
足りるけど電源効率悪化するから普通は1200
898
(1): (オイコラミネオ MM67-+Ntq [150.66.80.25]) 2021/04/29(木)11:27 ID:UryA2jVYM(1/2) AAS
90のOCモデルって420W超えるから5950とで600W弱か
1200Wは欲しいな
899: (ワッチョイ e302-3cD6 [110.54.41.54]) 2021/04/29(木)11:27 ID:WkeZrzvd0(1/7) AAS
>>763
どうせ解除ドライバお漏らしかハッカーがリミッター突破するんでしょw
900
(1): (スフッ Sdaf-apZR [49.106.213.101]) [age] 2021/04/29(木)11:27 ID:uxkMg/5kd(1) AAS
5950Xに90入れるなら1000W〜だな
901
(1): (スフッ Sd8f-7oEz [49.104.47.47]) 2021/04/29(木)11:28 ID:wIyI/XJBd(4/5) AAS
誰か行った人いない?

ドスパラ盛岡都南店オープン
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
902: (ワッチョイ ef76-6Fjd [219.167.49.143]) 2021/04/29(木)11:31 ID:Au5TE4pD0(2/4) AAS
みんな似たような服着てんな
903: (ワッチョイ e302-3cD6 [110.54.41.54]) 2021/04/29(木)11:33 ID:WkeZrzvd0(2/7) AAS
>>898
850Wの5950Xだとグラボの上限はどのくらいなんでしょうか?
904
(1): (ワッチョイ d783-5v27 [125.198.142.64]) 2021/04/29(木)11:34 ID:d8KY5qvF0(4/4) AAS
5950xに3080で850w使ってるけど、ぎりなのかな
905: (ワッチョイ 0f62-6Fjd [119.230.171.105]) 2021/04/29(木)11:38 ID:KIY3FHyD0(1) AAS
最大650W消費するとしても76%(650W/850W)だし、せいぜい1%でしょ変換効率の減少
たぶん実質何の問題もないと思うけど
昔から2倍言ってるけど、ショップの意味のない過剰性能推奨だと思ってるわ
906: (テテンテンテン MM8f-1EY9 [133.106.37.165]) 2021/04/29(木)11:42 ID:Hmthc2XcM(2/2) AAS
実測すると低くて驚く
907
(1): (ワッチョイ 7773-uCoU [113.148.10.192]) 2021/04/29(木)11:42 ID:I1GXFj350(1/2) AAS
自分の頭で考えりゃええのに
5950Xだったら3090積んでも850Wで行ける、両方100%で75%くらいか、余力は無いし5950XにもOC噛ますなら1000Wは欲しい
電力効率というかゲーム程度の用途ならそんなもん気にしなくてもいい、高負荷を10時間続けてくと0.01%の確率でブラックアウト起こる位じゃないか容量ぎりぎりのデメリットは
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s