[過去ログ] 【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2021/02/24(水)19:25 ID:S+uslH1N(1) AAS
ゲーム出来るのか凄いやん
128: 2021/02/24(水)21:06 ID:j5jMy17z(1) AAS
ゲーミングならメモリがボトルネックだろうしPL2を制限すれば性能は変わらず温度だけ下がるだろ
PL1を下げてもベンチはそう変わらない可能性もある
リングバスとGPUのクロックもいじれれば話はもっと早そうだ
129: 2021/02/25(木)10:31 ID:nbncvvQo(1) AAS
90℃とかNUCの上で熱燗ができて便利なのでは
130: 2021/02/25(木)14:37 ID:Y3fMw1h2(1) AAS
熱燗チャンバー搭載PC
131: 2021/02/25(木)14:39 ID:4teU9eoq(1/3) AAS
オナホ乗っけておけばいい感じに温まるのかな
132: 2021/02/25(木)15:16 ID:9FYdEnTq(1) AAS
イカ臭くなるし、ベタベタするよ。
133: 2021/02/25(木)16:02 ID:4teU9eoq(2/3) AAS
NUCの上で珍味焼けるってわけか
134: 2021/02/25(木)16:03 ID:o4BDxtbP(1) AAS
肴は炙ったイカでいい〜♪
135: 2021/02/25(木)16:50 ID:4Etm3+7v(1) AAS
また池沼バスか
136: 2021/02/25(木)20:14 ID:USf/kI59(1) AAS
Minisforum
137: 2021/02/25(木)20:21 ID:/DaR/jmx(1) AAS
>>116
いくらなんでも熱が出すぎかなあ
Tiger Lake には期待してたのにー
Alder Lake まで待つか
138: 2021/02/25(木)20:45 ID:4teU9eoq(3/3) AAS
やはりビームキャノンが最強だな
139
(1): 2021/02/25(木)22:44 ID:+Q9qcHn/(1) AAS
>>110
同じCPUのモデルを使ってるがオーディオ端子は付いてすらいないのでは。
SSDを抑えているゴムが溶けて端子に入り込んで止まるとかトラブルが出てきたので、新しいcorei5の薄い方(fnk)を買ってきた。
7年ぶりの一からの組み立てで浦島太郎状態。
140
(1): 2021/02/25(木)23:33 ID:jvEiyZGd(1) AAS
新しい??
141: 2021/02/26(金)00:49 ID:WTcISuEA(1) AAS
お酒はぬるめの燗がいい
142
(1): 2021/02/26(金)01:58 ID:Fqj4vQxX(1) AAS
マニアがQiの部分を魔改造したらIT調理器に出来そうだな
143: 2021/02/26(金)04:20 ID:qPtUaPdW(1) AAS
>>142
こんな事をし出したりして
動画リンク[YouTube]
144: 2021/02/26(金)08:26 ID:aig8XBCy(1) AAS
>>140
本当は、もう一つ新しいシリーズがあるはずなんだっけ。
NUCは妙に品薄であるものを買ってきた。
来年度はcore i7のものも作る予定。
145
(1): 2021/02/26(金)12:09 ID:WifKQ2pY(1/3) AAS
>>139
ストレージとメモリつけるだけなので組み立てると言うほどのことはないな
146
(3): 11 2021/02/26(金)12:46 ID:Ld1Pjb5l(1) AAS
NUC8i5がブルースクリーン多発で保証交換の結果。

・Intel本体交換でもNG(茶箱)
・新品DRAM交換でもNG
・新品SSD交換でもNG
・Intel本体交換2回目でOK(茶箱)

しかし交換でやってきたのは使い込んだNUCらしく、
ファンの音が大きくてSSDの放熱ゴムもボロボロ。ホコリが溜まってる感じ。ご参考まで。
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*