[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【53列目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (ワントンキン MM73-E6ms) 2020/11/19(木)16:42 ID:N4NkGl+JM(6/11) AAS
本日もオイコラミネオ劇団の自作自演劇場
大好評の中開催中!

依頼からセルフ回答まで全て自作自演でお任せ

多重人格&サイコパス

オイコラミネオ劇団だけでスレは盛り上げます!

都合の悪いレスは何が何でも上に流しますのでご注意を!
省6
105
(1): 98 (テテンテンテン MM8e-Dny3) 2020/11/19(木)16:44 ID:qw/y2yRvM(3/3) AAS
>>100
音がですか?
もっと良いケースの方が良いですか?
106
(4): (ワッチョイ c3ad-srHC) 2020/11/19(木)16:52 ID:FArb9DpG0(3/5) AAS
>>105
ケースもだし、グラボもだけど、
まずは何よりCPUクーラー・・・
107
(2): 98 (テテンテンテン MM8e-Dny3) 2020/11/19(木)16:57 ID:2/cPOKqhM(1) AAS
>>106
付属のCPUクーラーって性能がダメですか?
108: (ワントンキン MM73-E6ms) 2020/11/19(木)17:04 ID:N4NkGl+JM(7/11) AAS
本日もオイコラミネオ劇団の自作自演劇場
大好評の中開催中!

依頼からセルフ回答まで全て自作自演でお任せ

多重人格&サイコパス

オイコラミネオ劇団だけでスレは盛り上げます!

都合の悪いレスは何が何でも上に流しますのでご注意を!
省5
109: (ワッチョイ c3a9-7ect) 2020/11/19(木)17:10 ID:P2HL09T00(2/2) AAS
>>107
付属クーラーじゃ冷却追いつかない場合ある
ケースファンも追加及び交換必須
排気用の1個だけじゃ足りないし性能不足
12cmファン3個必要
110
(1): (ワッチョイ a3ba-S+8H) 2020/11/19(木)17:11 ID:s8J1jXiu0(1) AAS
>>103
ありがとうございます

4350Gか4650Gで考えてみます
マザボはA520の8000円くらいのでケチっておk?それなら42,000円くらいで収まるかも
正直この辺の違いがよくわからんのです。。。
111: (ワントンキン MM73-E6ms) 2020/11/19(木)17:13 ID:N4NkGl+JM(8/11) AAS
本日もオイコラミネオ劇団の自作自演劇場
大好評の中開催中!

依頼からセルフ回答まで全て自作自演でオイコラミネオにお任せ

多重人格&サイコパス

オイコラミネオ劇団だけでスレは盛り上げます!

都合の悪いレスは何が何でもオイコラミネオは上に流します!
省9
112: (ワッチョイ efd4-cChY) 2020/11/19(木)17:36 ID:/Q6syPB70(1) AAS
冬場のケースファンの動作ってどうしてます?
自分はフロントファン(吸気兼HDD)とトップファンを止めてCPUとリアファンだけ動作させています
吸気兼HDDファンはHDDの冷やしすぎは良くないって聞いたから止めています
この場合はなんか問題はありますか?
113
(1): (ワッチョイ c3ad-srHC) 2020/11/19(木)17:39 ID:FArb9DpG0(4/5) AAS
>>107
ツクモで100円で売ってるくらいだから、コスパは最強だよ
114: (ワントンキン MM73-E6ms) 2020/11/19(木)17:40 ID:N4NkGl+JM(9/11) AAS
102 Socket774 (ワンミングク MM92-S+8H) [sage] 2020/11/19(木) 16:34:32.60 ID:NXpqBOnTM
APU板で質問しましたが、スレチだったようで。こちらに質問させていただきます

103 Socket774 (ワッチョイ c3ad-srHC) [sage] 2020/11/19(木) 16:39:33.83 ID:FArb9DpG0
>>102
その中なら 4350G でおk

110 Socket774 (ワッチョイ a3ba-S+8H) [sage] 2020/11/19(木) 17:11:51.27 ID:s8J1jXiu0
>>103
ありがとうございます

4350Gか4650Gで考えてみます

おお神よ!
省7
115: (ワッチョイ c3ad-srHC) 2020/11/19(木)17:53 ID:FArb9DpG0(5/5) AAS
>>110
USB 3 系が少なかったり、PCIe のレーン数(許容量)が少なかったり、OC できなかったりするけど、
たぶん用途からしてそんな必要でもなさそうだし、A520 でも全然アリかと
116: 98 (ワッチョイ 5fb1-Dny3) 2020/11/19(木)17:56 ID:W/6zKKhR0(1) AAS
>>106
>>113
アドバイスありがとうございます
ファンも追加します
100円ですか、、、
117: (ワントンキン MM73-E6ms) 2020/11/19(木)18:00 ID:N4NkGl+JM(10/11) AAS
102 Socket774 (ワンミングク MM92-S+8H) [sage] 2020/11/19(木) 16:34:32.60 ID:NXpqBOnTM
APU板で質問しましたが、スレチだったようで。こちらに質問させていただきます

103 Socket774 (ワッチョイ c3ad-srHC) [sage] 2020/11/19(木) 16:39:33.83 ID:FArb9DpG0
>>102
その中なら 4350G でおk

110 Socket774 (ワッチョイ a3ba-S+8H) [sage] 2020/11/19(木) 17:11:51.27 ID:s8J1jXiu0
>>103
ありがとうございます

4350Gか4650Gで考えてみます

おお神よ!
省10
118
(1): (ワッチョイ e3b8-Bz7e) 2020/11/19(木)20:46 ID:NvaP2soo0(5/5) AAS
>>93
CPUが一番おかしい
119
(1): (ワッチョイ 5fb1-DoTp) 2020/11/19(木)21:06 ID:x2VamudN0(4/4) AAS
>>94
指摘ありがとうございます

こちらの選択ミスで、本来はミドルタワーのdefin7ですが
おそらくコンパクトの方にします

>>96
ありがとうございます、Samsung製に決めました

>>97
つまりRYZEN9の5000系列でしょうか?
>>118
合いませんか?
120: (ワントンキン MM73-E6ms) 2020/11/19(木)22:29 ID:N4NkGl+JM(11/11) AAS
11月19日のオイコラミネオの恥ずかしい自作自演の痕跡

66 Socket774 (テテンテンテン MM8e-KfA5) 2020/11/18(水) 23:54:56.18 ID:sqzc0ggOM

90 Socket774 (テテンテンテン MM8e-Dny3) 2020/11/19(木) 14:00:43.93 ID:CxOFPWrYM

98 Socket774 (テテンテンテン MM8e-Dny3) 2020/11/19(木) 16:21:12.15 ID:qw/y2yRvM

107 98 (テテンテンテン MM8e-Dny3) [sage] 2020/11/19(木) 16:57:03.74 ID:2/cPOKqhM
省17
121: (ワッチョイ 4e11-nF3n) 2020/11/20(金)08:31 ID:PdBrqURr0(1) AAS
ファンアホみたいにつけてる人いるけど電気食うだけで意味ないよ
122: (ワッチョイ 6b92-7ect) 2020/11/20(金)08:51 ID:YqQ3qBaH0(1) AAS
ファンたくさん付けて光らせてRGB制御ソフト入れるとアイドル時の消費電力増えるデメリットもある
123: (ワッチョイ e3b8-Bz7e) 2020/11/20(金)10:13 ID:smk7ZFln0(1/2) AAS
光らせたいバカって何故かベテランにもかなりいるよな
1-
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s