[過去ログ] 【最終決戦】9700/9400F(8400)VS3600/3700Xon3080 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2020/09/04(金)19:48:06.26 ID:D4De9kGv(1) AAS
キラーンガイジには相応しいのでは?
74: 2020/09/08(火)18:48:40.26 ID:KGNIeNe8(2/3) AAS
>>73
今年はARMのMacの人柱したいから自作機は我慢
168
(1): 2020/09/15(火)22:53:35.26 ID:SJz5xWbJ(1/2) AAS
…そうであろう、才能におぼれ努力をすることを怠ったお前らわいが256ビットうΩこを下らぬッてて
70より、俺は人類が救われる未来を選ぶ80目当てなのは記憶してらぁよな

80は2080TI比30%UP、確定的に明らか0.75vオフセットでパワリミ85(TIは…ふむ、これは実に興味深いでベンチデシム%アースファック…というのも、噂ほどではないようだな……)で使役(スレイヴ)予定
するとTI比117%の性能になるんだが……さ、ここで試練があるねん

70は今の村の者ですら滅多に近寄らない所GDDR6だ…確かに人間は愚かな生き物だよ。けど、遠からず6χ積むのう、そしたら10〜ヴェルサス13%性能上がるやん
そしたら明らかに強そうなパワリミ潜入させ…そして、帝国の『闇』を知る80ウボァー“光”こに刻むであろうが、“竜王”のステータスからフン、随分と頭が高いな…貴様破壊し尽くしたら抜け出使役すん(シュウ先輩の息子か?´・ω・`)・・・記憶したか?

虚数空間数日“竜王”の問題でしょんぼり導かれすぎて、まじ元気ないであろう…そう信じていた
234: 2020/09/19(土)20:35:17.26 ID:3GffBKsu(6/8) AAS
>>232
だから20G版は11月だろ

>>233
そんな悪評はないぞ、アンディソンだけどなw
370
(1): 2020/09/30(水)21:03:37.26 ID:+qxMtZpY(1) AAS
AA省
412: 2020/10/02(金)18:42:36.26 ID:hnE7YpYp(6/11) AAS
わいの8400(9400とほぼ同じ)は、他のインテル6コアファミリーとほぼ変わらずだな(*`ω´*)
ようつべ.com/watch?v=0-dMWprbPh8
10500か10600と3600、3700Xの比較動画を探せば、どのくらいの違いかわかるな
460
(1): 2020/10/03(土)23:33:00.26 ID:CNDlAAXV(1/2) AAS
AA省
540: 2020/10/06(火)20:03:05.26 ID:S7Zaq1dx(18/22) AAS
>>539
イン厨=狂ってるって、なんでそんな酷い事言うん(´;ω;`)

狂ってたのは、イッパチ糖質猿達でそいつらは自分のう○こマザーには絶対ZEN3が乗らないと悟ると
霧散して、戦争は終わって争いのない世界になったんだよ
579: 2020/10/08(木)10:49:19.26 ID:zz1YW55o(5/15) AAS
>>578
未確定情報って3060TIOCが、3070並って事か?
いやこれは大抵あってるねんで

て言うのも70は0.9v1750で回って、トランジスタの数も分かってて
3060TIのトランジスタ数も判明済み、ここで問題になるのは
70のバス幅や、GDDR6の256ビットは確定してるから
今となっては軽い部類のPUBGなどは、2100で回せば
それなりFPSが伸びるかもしれんが、CODMWのウルトラとか重めになると
バス幅に引っかかって、OCしても対して伸びないの確定やてw

それに対して3060TIはほぼOCした分FPSが伸びるので
省1
677
(1): 2020/10/10(土)22:18:21.26 ID:8YIs2Uzg(1) AAS
一家まとめてコロナで死滅ってのが日本にとっては有り難いわな
こんな屑を育成した親もろともまとめて死刑やわ
922: 2020/10/14(水)20:20:41.26 ID:HYv8KSB+(5/6) AAS
巻き上げて
943: 2020/10/14(水)20:26:04.26 ID:igSFaKR5(3/6) AAS
一投一打が
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s