[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: (スププ Sdbf-neDy [49.98.67.136]) 2020/08/14(金)10:28 ID:H2/g1X+Zd(1) AAS
>>478
APUでRAM2G制限ってどこソース?
480: (ワッチョイ 0f2d-T/gt [121.3.41.88]) 2020/08/14(金)10:28 ID:y6qKuosq0(2/2) AAS
そもそもINTELはXEGPUのほうが安かろうで
RDNA2APUは高かろうのメモリ不足、ノートでは電力不足で性能引き出しきれない

一般層にHBM4GBを載せたってのはアピール材料にならなくて、それよりも一般層向けの安価な汎用APUのGPU性能が優れてて
一般消費層は買ってから恩恵に気づくくらいのほうが理想的だ

NAVIAPUだとかHBMAPUはちょっと現実味がない

dGPUが売れなくなって、APUが伸びる時代、お手頃手軽なTIGERLAKEのほうが市場にマッチするのかもな

AMDがすごいんですってのはPCマニア間だけの共有で、dGPUすらしらない一般層は、RYZEN強いといってもRYZENノートを買わない
481: (ワッチョイ 8b6c-++7W [118.111.59.1]) 2020/08/14(金)10:34 ID:wiuXG75V0(1/2) AAS
Tigerがデスクトップに来てから考えるわ
482: (ワッチョイ df3f-Ao/J [133.155.12.107]) 2020/08/14(金)10:34 ID:eIG93Y+L0(3/3) AAS
・既に出ていて満足されている製品
・まだ出てなくて空想の産物でしかない製品
後者が凄いって言いきれるのは後者の広報だけ
483: (ワッチョイ 0fc5-9GRS [153.198.14.212]) 2020/08/14(金)11:00 ID:wdT0uFut0(1) AAS
シェア20パー超えてんだし知らない層も買ってるでしょ
というか全く知らないなら安い方とかそんなんだろ
484: (JP 0H7f-XQXO [133.1.112.221]) 2020/08/14(金)11:01 ID:oJrPmHBxH(1) AAS
現実にRyzenノートが売れてきてるんだから何言ったって現実的じゃないですわな
それ以前に一般層はintelもAMDもどっちも興味無いから目についたのか安いの買うだけだわ
485: (ワッチョイ 9ffe-jTjZ [125.197.132.114]) 2020/08/14(金)11:04 ID:dbR7Vr4o0(4/6) AAS
>>478
IntelにAPUはないぞ
APUとDDR4の組み合わせでもM/BによってはVRAM2GBまでとかいう制限ないんで
メモリがDDR5に変わったとしてもM/BとBIOSによるだろう

で、Tiger Lakeさんはいつ自作市場に来るんでしょうね
486
(1): (アウアウウー Sa0f-Nmly [106.181.175.6]) [age] 2020/08/14(金)11:12 ID:YySetiIya(2/3) AAS
ここ10数年騙されてAMD売りつけられた人は二度とAMDは買わないと思ってそう。
487: (ブーイモ MM0f-onGw [202.214.198.221]) 2020/08/14(金)11:28 ID:Y/X+D9EUM(1) AAS
同じ値段で同じ性能、同じ発熱ならインテル取るけどここ最近のインテルは情けなさ過ぎてな…
さっさと10nm、7nmプロセスに移行してくれないと話にならん
488: (ワッチョイ 9ffe-jTjZ [125.197.132.114]) 2020/08/14(金)11:46 ID:dbR7Vr4o0(5/6) AAS
AMDカスタムAPU搭載でWindows 10が動く中国製ゲーム機「小覇王Z+」が台湾で投げ売り中
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
まぢですか……商品世に出てたのか……ビックリだ
489: (スッップ Sdbf-a0Si [49.98.173.200]) 2020/08/14(金)12:04 ID:oppY6nIBd(1) AAS
内蔵GPUすげー伸び代あるんだな
490: (ワッチョイ cb76-p5K4 [60.34.61.8]) 2020/08/14(金)12:09 ID:ArdfY5oD0(1) AAS
Renoirでメインマシン作ってTigerの様子見、良さそうならAlderで購入検討
ただその頃にはAMDさん2周くらい先に居るかもしれんが・・・
491
(1): (ワッチョイ 9b76-++7W [114.185.43.107]) 2020/08/14(金)12:11 ID:4bXudZTH0(2/3) AAS
DDR5なら24CUにする意義があるということか
今の3倍に伸びたら殆どのユーザーグラボ要らねえな
492: (ワッチョイ 9b76-++7W [114.185.43.107]) 2020/08/14(金)12:12 ID:4bXudZTH0(3/3) AAS
24CUでも1.3GHzだった…2倍ちょい位か
493: (テテンテンテン MM7f-2fu3 [133.106.35.186]) 2020/08/14(金)12:19 ID:/JbyRROOM(1/2) AAS
>>478
RDNA2って圧倒的パワー(性能?)が出るの?
DXに最適化してレイトレーシング積むくらいだと思ってたから
なんか圧倒的パワーな感じはしないんだが
494: (ワッチョイ 9f11-V49h [125.14.132.152]) 2020/08/14(金)12:22 ID:LhmgB2jX0(1) AAS
4650買ったらマレーシア製だった
中国以外でも作ってるんだね
495: (テテンテンテン MM7f-2fu3 [133.106.35.186]) 2020/08/14(金)12:23 ID:/JbyRROOM(2/2) AAS
>>475
IPC10%改善ってすごいんだけど伸び代縮んで来たね
5nmまでルノワールで良いか
496: (スッップ Sdbf-A+QI [49.98.171.176]) 2020/08/14(金)13:04 ID:IqeqTWP+d(1) AAS
>>466
んなこたーない
497: (ブーイモ MM7f-sB1+ [163.49.210.47]) 2020/08/14(金)13:37 ID:eIyW9qPjM(1) AAS
ワイの3400Gは腐れシナ製だったわ
498: (ワッチョイ eb58-269O [14.13.144.32]) 2020/08/14(金)13:43 ID:vKBIqIkR0(1) AAS
地方の工房で在庫ありになってたから買ってきた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*