[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965
(5): (ワッチョイ b967-Ip36) 2020/01/20(月)17:44 ID:kr0zuRTH0(1/3) AAS
PC:マザーボードx58 CPU corei7 990x メモリ:24GB OS:Win 8.1 Pro

グラボは、GTX580を長年使用していたのですが、三國志14をプレーしたくて
グラボをMSI GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC をAmasonで購入本日届きました

PCに装着後、最新ドライバー(441.87)をインストールしてから、デバイスマネージャーで確認すると、
GTX1660TiとPCIデバイス?と二重で認識されてしまう不具合が発生しました
(PCIデバイス?のハードウェアIDよりベンダーとデバイスのIDよりそれは明らかです)

セーフモードでOSを起動してDDUというソフトで、一度、ドライバ関係を完全アンインストイール後に、
再起動してネットに接続していない状況で完全クリーンインストール(Geforce Experienceはインストールしていない)
を行っても状況は変わらず二重で認識されてしまいました

たまらず、MSIのサポートに電話すると初期不良だから、返品交換してとつれない回答でした
省4
976: (ワッチョイ b967-Ip36) 2020/01/20(月)19:38 ID:kr0zuRTH0(2/3) AAS
>>970

Win 8.1用のインストーラーのせいなのか、USBC Driverのチェック欄そのものがありません

.>>974

実害は今のところありません…
重いゲームをしたらどうなるのかは未検証ですが…
977: (ワッチョイ b967-Ip36) 2020/01/20(月)19:40 ID:kr0zuRTH0(3/3) AAS
>>975

ありがとうございます
返品交換の上、それでもその症状だったら、気にせずに使い続けます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s