[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: (ワッチョイ 6603-Na2M) 2019/12/29(日)17:32 ID:r1bJP6DC0(1/4) AAS
セミファンレスという選択肢がある時点で需要が有るってことだよ
元々はAeroITXもそれを売りにしてた訳だしな
にもかかわらずこのセミファンレス自体を否定しようとする馬鹿は常時回転のを買っちゃって悔しい負け犬なんだろ
自分が「おれは気にならない!(比較対象もしらないし)」なら黙ってればいいのにね
セミファンレスじゃない=糞だという意見があるのも当然なんだからさ
俺じたいはセミファンレスじゃなくても最低回転数が超ゆるゆるならそれでいいとおもってるが1450が下限とかいうゴミは擁護しようがないわな
別にこれで満足してる層がいるのは判るがこだわりの有る人間にかみついても惨めなだけだろ
864: (ワッチョイ 6603-Na2M) 2019/12/29(日)22:03 ID:r1bJP6DC0(2/4) AAS
そこまで必死に屁理屈こねてGPUのファンの音を肯定したいの?
本来、無音で済むものなら無音の方がいいじゃん
無駄な振動もないしファン劣化もきにしなくて済むし
866: (ワッチョイ 6603-Na2M) 2019/12/29(日)22:24 ID:r1bJP6DC0(3/4) AAS
答えありきの屁理屈(自己暗示)ってどうしてこんなに浅いんだろうね
だったらエアコンの音以下の騒音が、テレビやスマホ、ありとあらゆる電子機器からでると想像してごらん
それらはエアコンの音以下だから気にする方がおかしいって事になるかい?
869: (ワッチョイ 6603-Na2M) 2019/12/29(日)22:57 ID:r1bJP6DC0(4/4) AAS
>>868
まぁ一万円も差はないとおもうが
そういう差(グレード)がある事を無視しちゃだめだよな
差を判った上で「安さを優先して買いました」「コスパは満足」とかなら判る話だが、
差を判った上で下位グレードはダメと判断してる相手に「エアコンの音以下ガー!」とか何言ってんだって事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s