[過去ログ] 【TR4】Ryzen Threadripper 25足目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (JP 0H27-RFIa) 2019/10/24(木)18:14:15.85 ID:fr4NKzZ2H(1) AAS
32コア 8chがいいなあ。EPYC用のシングルソケットマザーで、mem 8スロットの
やつあるじゃん。あれで動くようにしてくれればそれでいいんだが。
72(1): (ワッチョイ 7fc0-M8KI) 2019/10/28(月)16:22:32.85 ID:/qHIDOkz0(1) AAS
>>71
うちは開発環境と検証環境用
仮想4コア割り当てのVMを7台
1950Xだけど物理コアで割り当てたいからZen2の32コア待ち
88: (ブーイモ MMff-yp2s) 2019/10/29(火)20:33:26.85 ID:n7Vo9LCxM(1) AAS
zenithUの価格出たの?
128: (アークセー Sx03-ENpr) 2019/11/01(金)22:43:42.85 ID:8envU/2nx(1) AAS
月収100万稼げるクリエイターなら回収できると思うけど
166: (ワッチョイ 4a8f-qV4/) 2019/11/03(日)20:07:05.85 ID:FOdmuvOh0(1) AAS
Cascade Lake X世代の Core X は出さないほうがいいんちゃう
419: (ワッチョイ 0fed-6UVR) 2019/11/07(木)23:44:06.85 ID:9YF6/pRH0(3/3) AAS
>>390
リサスーがまーた握力でパッケージ凹ませてるよ
466: (ワッチョイ ef8c-yWLh) 2019/11/08(金)05:07:45.85 ID:OYkoBkVf0(3/3) AAS
出ましたよひさしぶり
謎のデバイスディスクトップ
811: (ワッチョイ 39b1-rvUb) 2019/11/14(木)10:21:09.85 ID:Q1G6FVsV0(1/2) AAS
PassMarkでIntel Xeon W-3175X(38万円)がメインストリームのAMD Ryzen 9 3950Xに敗北
Threadripperの出番が…
PassMark Intel vs AMD CPU Benchmarks - High End
外部リンク[html]:www.cpubenchmark.net
848: (ワッチョイ 81de-1Ops) 2019/11/15(金)12:19:26.85 ID:bDe9IrnF0(1) AAS
>>846
AAガイジに反応するなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*