[過去ログ] 【TR4】Ryzen Threadripper 25足目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (SG 0Hdf-w3Rz) 2019/10/24(木)06:11:40.14 ID:PKl2GXEUH(1) AAS
AA省
168: (ワッチョイ dec6-Km9I) 2019/11/03(日)20:15:12.14 ID:353AO+310(1) AAS
メモリは8枚刺すなら動かないときついのでQVL出るまで待ってたがいいんじゃね
4枚までなら買っててもいいと思うけどそれでもちょっとは動かない確率があるけども
383
(1): (ワッチョイ dff0-jXsh) 2019/11/07(木)22:45:04.14 ID:CIrOwx2l0(1) AAS
3960Xは10980XEより400ドルちょっと高いのか…
1800Xから乗り換え考えてて、1000ドルくらいだったら3960Xにするつもりだったけど、これなら10980XEにしようか悩む
544: (ワッチョイ efe4-y5kd) 2019/11/08(金)18:51:01.14 ID:R0ryoXT30(1) AAS
ざっとラインナップを見てみるに
ps/2ポートはほとんど無視された存在になってしまったようだ
583
(1): (アウアウエー Sa3f-eANf) 2019/11/09(土)11:26:34.14 ID:dTS5NMOWa(2/2) AAS
EPYCは16コアと8コアのモデルもあるからスリッパでも可能なはずなんだよな
592: (ワッチョイ 0f44-EJQs) 2019/11/09(土)12:29:20.14 ID:Sfc7VUgG0(1) AAS
どうせスリッパ行くならTRX80モデル行きたいよな
と言うわけで今回は様子見
635: (ワッチョイ ab9c-DaD1) 2019/11/10(日)01:23:59.14 ID:rn0VFYeC0(1) AAS
メモリ1TB積んでみてーな
メモリ1GBに達した時も結構衝撃だったような気がするが、あれから1000倍か。うーむ
849: (ワッチョイ 5dc6-XJ0/) 2019/11/15(金)12:35:12.14 ID:oY4JXTNh0(1) AAS
>>839
クラマスの半年以上使ってるけど今のところ問題はないな、
ただしやはりLIQTECHよりは冷却能力劣る。
872
(1): (ワッチョイ fd58-Ks/Y) 2019/11/15(金)22:20:58.14 ID:B3rOGQYI0(1) AAS
>>851
これで2950Xよりもかなり性能いいって言うんだからな・・・
安すぎだろ。
967: (オッペケ Sr11-oBg3) [age] 2019/11/17(日)17:01:45.14 ID:x6cD0PB9r(2/2) AAS
微細化にしくじってZen3+++とかあるかもしれん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*