[過去ログ] 【TR4】Ryzen Threadripper 25足目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: (ワッチョイ 0bbe-w7Bx) 2019/11/06(水)22:17 ID:YEw25NkJ0(3/3) BE AAS
BEアイコン:001.gif
6core CCD * 4 で24coreじゃないかなと思う
画像リンク[png]:cdn.wccftech.com
300: (ワッチョイ debc-umv1) 2019/11/06(水)22:24 ID:D7nDyhFD0(1) AAS
ゲーム用なら24コアラか
301: (ワッチョイ a781-qaZp) 2019/11/06(水)22:26 ID:KCPcqi4o0(1/2) AAS
前みたいに16コアラも作ってほしかった
302: (ワントンキン MM36-xupH) 2019/11/06(水)22:30 ID:GJulVEy5M(1) AAS
わくわくしてきたっぞ
303: (ワッチョイ 639c-qV4/) 2019/11/06(水)22:32 ID:jTsLGAxs0(1) AAS
32コアが3Ghzじゃ2990xから増えてねーじゃん
zen2でそんなことってあり得る?
304: (ワッチョイ 6f73-xd8Y) 2019/11/06(水)22:38 ID:xckEf38N0(1) AAS
流石にそれは無いだろ
305: (ワッチョイ c68c-qaRa) 2019/11/06(水)22:46 ID:bdKX7y0n0(2/2) AAS
オール4.7ghzはおっそろしいことになりそうだ
64cも
メガマシーン感かなり出てきた
306: (ワッチョイ a781-qaZp) 2019/11/06(水)22:54 ID:KCPcqi4o0(2/2) AAS
シングルブーストだろ
307
(2): (ワッチョイ cacf-1NYW) 2019/11/06(水)23:07 ID:OBxGAO3J0(1) AAS
正直今回は廃熱追いつかないだろうから32コアにするわ
簡易水冷でも全コア4.4GHz行けないかと夢見てる
308: (ワッチョイ 5f81-TwXV) 2019/11/06(水)23:13 ID:R4WCbWfP0(1) AAS
>>307
ぜってー無理だわ
309: (ワッチョイ 6b7e-Cm+z) 2019/11/06(水)23:22 ID:NdRHFs8c0(1/2) AAS
全部選別コアならあるかもしれないが供給量の問題で半分は凡庸コアを混ぜるでしょ
310: (ワッチョイ 6b7e-Cm+z) 2019/11/06(水)23:25 ID:NdRHFs8c0(2/2) AAS
よく考えてみると32コア4チップレットのうち選別1凡庸3とかも可能なわけで中身がどうなるか興味はあるな
311: (ワッチョイ de44-9ZEm) 2019/11/06(水)23:35 ID:EEfwGs4W0(1) AAS
>>307
今回32コアで様子みて
次で64コアが良さそうだよね…
312: (アウアウウー Sa2f-qQ6b) 2019/11/06(水)23:45 ID:7PtVFxE7a(1) AAS
> Threadripper 3970X 32core 3.0/4.2GHz

個人的には全然これでいい。
313: (ワッチョイ 2b86-/3O/) 2019/11/07(木)00:02 ID:K0aF3pqU0(1/2) AAS
>>286
発表済み定期
314: (ワッチョイ fb7e-RumP) 2019/11/07(木)01:26 ID:t8wthj+r0(1/4) AAS
AMDエンジニアは別に1FPSを競うようなゲーマーじゃないしな
コンパイルしながらゲームするPCがほしかったんだよ
315
(1): (ワッチョイ 8bbe-za5L) 2019/11/07(木)01:47 ID:Jeab7f/o0(1/2) BE AAS
BEアイコン:001.gif
ソースは>>293と同じ、細かいスペックが追加されてる
ただし、PackageがAM4、PCIe VersionがPCIe 4.0 x16であること、Memory Channels が2になっていることから疑わしいとのこと

AMD Ryzen Threadripper 3000 Listed Early: 32 Cores, Up to 4.2 GHz
外部リンク:www.tomshardware.com
画像リンク[jpg]:cdn.mos.cms.futurecdn.net
画像リンク[jpg]:cdn.mos.cms.futurecdn.net

Threadripper 3970X 32C/64T 3.0/4.2GHz 32/256MB(Cache) TDP250W
Threadripper 3960X 24C/48T 3.5/4.7GHz 32/256MB(Cache) TDP250W
316: (アウアウウー Sacf-vPHs) 2019/11/07(木)01:52 ID:7lEZCZana(1) AAS
3年前、Xeon E5-2697A (16-core, 2.6/3.6GHz) を 2個で60万ぐらいで買った
ことを思うと、

Threadripper 3970X 32core 3.0/4.2GHz $1200〜1300
てのは隔世の感がある。
安い。
317: (ワッチョイ bb73-Q50S) 2019/11/07(木)03:41 ID:+HbbWFWB0(1) AAS
3960xが気になるな
318: (ワッチョイ fb7e-RumP) 2019/11/07(木)03:49 ID:t8wthj+r0(2/4) AAS
個人用途だとそこまでコア数に要求は無いんだが
メモリスロット8本とクアッドチャンネルへのこだわりはあるな
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*