[過去ログ]
Ryzen Threadripper 24足目 (1002レス)
Ryzen Threadripper 24足目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: Socket774 (ワッチョイ 82c8-eFFi) [sage] 2019/09/09(月) 23:14:05.19 ID:3zqGRLDU0 Gamers Nexusに送られてきたリーク情報によると TRX40はメモリ4ch x2 WRX80が8ch x1らしい TRX80はたぶんWRX80ともの自体は同じもので最終的にネーミングがWRX80に決まった模様 https://www.gamersnexus.net/news-pc/3510-hw-news-threadripper-8-channel-4-channel-leaks https://www.computerbase.de/2019-09/amd-threadripper-3000-wrx-8-dram-channel/ https://pics.computerbase.de/8/9/2/5/4/1-630.8e46f17c.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/10
149: Socket774 (ワッチョイ 79b1-Jkp9) [sage] 2019/09/21(土) 03:00:43.37 ID:8S5b3S1y0 Zen2 Threadripper11月発売 まずは24コアから? https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/09/AMD-Ryzen-Threadripper-3000-HEDT-CPUs-2060x1159.jpg AMD Ryzen Threadripper 3000 CPUs Officially Launching in November https://wccftech.com/amd-ryzen-threadripper-3000-official-launch-november/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/149
331: Socket774 (ワッチョイ 5fc8-LqBr) [sage] 2019/09/27(金) 20:56:10.61 ID:SykXWj9y0 上手く情報取得できないのかなんか知らんけどCarrizo FCH 51 WindowsだとチップセットがないEPYCでもX470とか普通のチップセットでもこの表示になることがあるみたい Carrizo FCH 51って表示される条件はわかんね、geekbenchのバージョンが古くてマザーボードに対応してないとなるのかな? https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/EDBt_tVX4AEp5N_.jpg こっちはX570 https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/Capture7489.PNG http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/331
455: Socket774 (ワッチョイ b5b1-StTZ) [sage] 2019/10/04(金) 13:06:37.99 ID:FHnOboRj0 旧型になるスリッパ投げ売り中だから、コスパ比較したこのインテルのパワポ意味ないよな https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/09/Intel-Cascade-Lake-X-Core-X-vs-AMD-Ryzen-Threadripper-CPUs-1030x569.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/455
608: Socket774 (ワッチョイ 7773-o74w) [sage] 2019/10/11(金) 14:33:56.52 ID:DJgRQUyv0 床暖房用のポンプらしいね。俺は安物中華ポンプだけど机下暖房にして使ってる。Zen2スリッパで暖房力強化したい https://imgur.com/GTxScuA.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/608
766: Socket774 (ワッチョイ 3741-S3Tg) [sage] 2019/10/17(木) 22:24:22.89 ID:8tVcZEVa0 epyc 7002の価格表 https://i.imgur.com/kwgK4aI.png これよりは安いはず・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/766
820: Socket774 (ワッチョイ 27b1-7Sw2) [sage] 2019/10/19(土) 00:09:25.73 ID:tPX9mCYQ0 18コア 9980XE(20万円)と3950Xが同等 https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/10/AMD-Ryzen-9-Performance-Benchmarks-1030x642.jpg Exclusive: AMD's Ryzen 9 3950X Cinebench, No-OC Score - Achieves A 32% Performance Increase Over 1950X https://wccftech.com/amds-ryzen-9-3950x-cinebench-no-oc-score-achieves-a-32-performance-increase-over-1950x/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/820
903: Socket774 (ワッチョイ d2c8-UzyE) [sage] 2019/10/21(月) 06:10:03.56 ID:BfkaUwI60 >>897 やっぱX570とほぼ同じチップセットだからファン付いてるように見えるな https://cdn.videocardz.com/1/2019/10/GBT-AORUS-TRX40-1.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*