[過去ログ] Ryzen Threadripper 24足目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: (ブーイモ MM9f-O3d2) 2019/09/15(日)03:58:14.77 ID:VE1oroGrM(1) AAS
TR4+とか銘打って8ch動作用のチャンネルを入れたTRの拡張ソケット規格で出せば両対応の作れるぞ
AMDさんのお得意技やで
195: (SG 0H4a-prWl) 2019/09/23(月)12:55:02.77 ID:vNJiFIfiH(2/2) AAS
>>192-194
詐欺注意
282: (アウアウウー Sa8b-UA0N) 2019/09/26(木)20:07:10.77 ID:sJSODz8ya(3/4) AAS
明日岩男 < こんなこともあろうかと、昔懐かしのゲタを用意しておいた。なお、ゲタ履かせると、うんこがケースに入らなくなるが、まあ気にすんな。
336
(2): (スッップ Sd7f-ONC2) 2019/09/28(土)12:09:16.77 ID:lxFjlSDYd(1) AAS
EPYCって、なんて呼んでる?(・ω・)
483
(1): (ワッチョイ 8ac0-C7Ab) 2019/10/06(日)05:27:26.77 ID:9SWInwXb0(1/2) AAS
>>482
使いきれてないのが必ずしも悪ではないんだよね
使ってないスレッドで別の作業できるし(使いきる場合でもワーカスレッド数設定できるソフトも多い)
491
(2): (アウアウウー Sa21-u2i3) 2019/10/06(日)11:37:00.77 ID:YHk0DAgRa(1/6) AAS
24コアとか32コアでSMT 使って速くなるアプリって、どんなのがあるか知りたいな。
死ねベンチとかだけだったりしてw
533
(2): (ワッチョイ b5b1-StTZ) 2019/10/08(火)12:39:49.77 ID:RaO/JFwG0(1/2) AAS
1/3の価格のEPYC 7742さん、Cascade Lake Xeonをベンチで殲滅する
Annihilatesって滅ぼすって意味なんだね

AMD HPC EPYC 7742 Benchmarks: Utterly Annihilates The Intel Xeon Platinum 8280 At Roughly 1/3 The Price
外部リンク:wccftech.com
667: (ワッチョイ ff41-o74w) 2019/10/14(月)23:36:45.77 ID:aYYXYQpI0(1) AAS
11月に出るのは24コアから…という事は
最悪32コアも来年になる可能性すらあるわけだな。
64コアを買えるのはいつになることやら
俺の熱意が消える前にさっさと出してくれや。
生産が追いつかないんだろうけどよ
688: (ワッチョイ 176c-hNX/) 2019/10/15(火)19:53:13.77 ID:3KQKWQXu0(1) AAS
AMDのサイトにX300やX400というチップセットが載ってたが、結局製品はでなかったな。今は表記もなくなったと思うけど。。。
(A300は出たけど)
714: (ササクッテロラ Spcb-a9Gg) 2019/10/16(水)16:59:14.77 ID:2t/7mqBcp(2/5) AAS
EPYCがあるから、16コアでも8chメモリーやPCI 128レーンの製品は出す事は可能だが、HEDT向け市場はそもそもニッチなので、 ZEN2スリッパの製品ラインは少数精鋭に絞られると思う。
745: (ワッチョイ e374-FOk0) 2019/10/17(木)15:40:53.77 ID:ldbvlG490(1) AAS
コア数多いのってエンコ以外自己満足でしかない
体感も変わらないし
974: (ワッチョイ de8c-xbog) 2019/10/23(水)23:32:33.77 ID:hiztmvNQ0(1) AAS
建ておつー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s